米粉のおやつ🐾さつまいもケーキ

ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾
ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾 @neneco_1122
東京

米粉で作る身体に優しいオータムケーキ♪
お好みでドライフルーツやチョコレートを入れてもOK♪

米粉のおやつ🐾さつまいもケーキ

米粉で作る身体に優しいオータムケーキ♪
お好みでドライフルーツやチョコレートを入れてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmの底取れタルト型
  1. 【さつまいものトッピング】
  2. さつまいも 200g
  3. 有塩バター 20g
  4. 【生地】
  5. バター(型に塗る用) 適量
  6. きび砂糖 50g
  7. 2個
  8. ★バター 45g
  9. 米粉 70g
  10. アーモンドプードル 20g
  11. ベーキングパウダー 1g
  12. ◇シナモンパウダー(あれば 2振り
  13. 泣かない粉糖(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    【さつまいものトッピング作り】
    さつまいもは洗って皮つきのまま、
    サイコロ状に切ったら10分ほど水にさらしておく。

  2. 2

    フライパンに有塩バターを溶かし、①を中火で炒める。

  3. 3

    こんがりと焼き色がついたら火を止め、粗熱を取っておく。

  4. 4

    【生地作り】
    常温に戻したバターを型に塗る。
    ※オーブンは170度で予熱する。

  5. 5

    ボウルに★を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  6. 6

    ◇も加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。

  7. 7

    型に⑥を流し入れ、ヘラで表面を軽くならす。

  8. 8

    ③を上から散らす。
    ※所々、さつまいもの皮面を上にすると見た目が綺麗に仕上がります。

  9. 9

    170度のオーブンで25分焼く。
    ※表面がこんがりと焼き色がつき、竹串を刺しても生地がつかなければOK

  10. 10

    粗熱を取り、ラップをかけたら型のまま冷蔵庫で1時間〜寝かせる。
    お好みで粉糖をかけたら出来あがり。

コツ・ポイント

・共底(底が取れない型)を使用する場合は型に敷紙を敷いてください♪
・そのまま食べるとしっとり。食べる直前にレンジで少し温めるとフワフワに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾
に公開
東京
作るのも食べるのも大好きです🐈夫婦2人暮らし、スポーツマンの嫁🏐🏋🏻普段の献立からお菓子作りまで実際に作って美味しかったレシピのみ記録用に掲載していきます📖(基本的に全て茶色いです😂映えません)フォロー&つくれぽありがとうございます🐈‍⬛🤍
もっと読む

似たレシピ