れんこんと豚こまの醤油麹照り焼き

こはるスマイルごはん @cook_koharu
醤油麹のうま味を利用して調味料は【醤油麹とみりん】のみ!2食材でパパッと簡単に作れます♪シャキシャキれんこんも美味しいポイントです。
れんこんと豚こまの醤油麹照り焼き
醤油麹のうま味を利用して調味料は【醤油麹とみりん】のみ!2食材でパパッと簡単に作れます♪シャキシャキれんこんも美味しいポイントです。
作り方
- 1
れんこんは皮をむき薄い半月切りにして、酢水に5分ほどさらして水気を切る。
- 2
豚こまは米粉をまぶす。
- 3
フライパンに米油を中火で熱し、豚こまとれんこんを加えて、焼き色がつくまで焼く。(2分ほど)
- 4
弱火にし、蓋をして4分ほど蒸す。
- 5
蓋をはずして中火にし、フライパンの余分な脂や水分を取り、(a)を加えて全体を絡める。仕上げに小口を散らす。
コツ・ポイント
◯豚こま→豚ロース(薄切り)や豚バラ(豚バラの場合は油は小さじ1くらいでもOK)
似たレシピ
-
-
-
-
🌟[簡単] 照焼き豚こまレンコン😋 🌟[簡単] 照焼き豚こまレンコン😋
・レンコンのシャキシャキ感が最高です! (よく噛んで食べれるので満足度UP⤴️)・簡単でおいしいのでオススメです😊・主菜にも副菜にもなる便利なおかずです◎ LandSky🌟 -
-
-
-
シャキシャキ蓮根のてりやき シャキシャキ蓮根のてりやき
シャキッと音がごちそう✨『シャキシャキ蓮根のてりやき』は、和食好きさんに贈る香ばし系おかず💚蓮根を酢水にさらしてシャキ感アップ⤴️薄く切ったら片栗粉でコーティング✨ジュワッと焼けば、表面カリッ中はサクッの二重奏🎶そこへ黄金比のてりやきダレをじゅわ〜っと回しかけて…🥢甘辛の香りが立ちのぼり、食欲にスイッチON🔥仕上げにパラリとネギを散らせば、見た目も香りもプロ級🌿🍽ごはんが止まらない!お弁当にも◎冷めてもシャキッと感キープなのが嬉しいポイント☺️手軽で感動、シンプルで贅沢。今日の食卓に、蓮根のごちそう感をぜひ💫 岡山県料理サークルちゃお〜 -
-
-
10分で完成!ブリのサワー醤油麹照り焼き 10分で完成!ブリのサワー醤油麹照り焼き
醤油麹を使ったぶりの照り焼き醤油麹のうま味・コク、お酢の酸味が効いてお正月で疲れた体にも優しい味に✨ こはるスマイルごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24360160