ケーキ屋さんのマドレーヌ★

外はカリッと、中はフワフワ♪
焼きたて最高〜\(≧∀≦)/
作った人だけが食べることのできる
この美味しさを是非〜★
次の日にはバターが馴染んで、しっとりふんわり、、、2度旨〜い!
ケーキ屋さんのマドレーヌ★
外はカリッと、中はフワフワ♪
焼きたて最高〜\(≧∀≦)/
作った人だけが食べることのできる
この美味しさを是非〜★
次の日にはバターが馴染んで、しっとりふんわり、、、2度旨〜い!
作り方
- 1
バターと無塩バターは一緒のボウルに入れて室温に30分ほどおき、指で押さえたときに、スッと凹むくらいまで柔らかくしておく。
- 2
卵も常温に戻しておく。常温に戻ったら、しっかりと解きほぐしておく。
- 3
蜂蜜とレモン汁は同じ容器で量っておく。
- 4
薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルを一緒のボウルで計量して、2度ザルでふるっておく。
- 5
フライパンに水を入れて沸騰させておく。
(湯煎用のお湯です。分量外) - 6
バターにグラニュー糖を加えて、ゴムベラで馴染ませた後、ホイッパーで均一になるように混ぜる。
- 7
別のボウルでといた卵を、③に少しずつ加えながら、しっかりと混ぜる。
多少分離しても大丈夫です!
- 8
④に粉類を加えて、ゴムベラでサッと、ある程度均一になるように混ぜ、レモン汁と蜂蜜を加えて、混ぜる。
- 9
⑧のボウルを湯煎にかけて、
生地が滑らかになる程度に底からしっかりと混ぜる。
(湯煎にかけすぎないように注意!) - 10
生地が滑らかになったら、すぐに湯煎から下ろして、ラップをし、
夏場は冷蔵庫で40分、
冬場は涼しいところで30分寝かす。 - 11
オーブンを200℃で余熱する。
- 12
シェル型は、型に溶かしバターを薄く塗り、薄力粉を軽く振るい、余分な粉を落としておく。
紙型の場合はそのまま使用する。 - 13
余熱が完了したら、生地を型に入れて、オーブンで190℃で5分、180℃に下げて12分ほど焼く。
- 14
シェル型は焼き上がったらオーブンから出して、3分そのままおき、
その後、天板から外して網に置いて冷ます。完成〜♪
コツ・ポイント
バターは必ず室温で柔らかくして下さい。
生地は湯煎にかけすぎないように、しっかりボウルの底から混ぜて、生地が滑らかになったら、すぐに湯煎から外して下さい。
焼き加減はオーブンにより違うので、焦げないように注意して温度を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バター不使用*マドレーヌ&カップケーキ バター不使用*マドレーヌ&カップケーキ
バター不使用の焼き菓子。カップケーキはちょっと豪華なので贈り物にもぴったりです。焼きたてより二日以降が絶対美味しい~♪ くんちゃん925 -
ケーキ屋さんのしっとりマドレーヌ ケーキ屋さんのしっとりマドレーヌ
作業時間10分!混ぜたら寝かせてオーブンで焼くだけ♡大量生産やプレゼントにもオススメです。マドレーヌ人気検索1位感謝♡ natsumiʚ♡ɞ -
ケーキ屋さんより美味しい❃幸せマドレーヌ ケーキ屋さんより美味しい❃幸せマドレーヌ
簡単に出来ておいしいマドレーヌ! 家族みんな大好きなレシピです☆ 発酵バターを使った方がずっとおすすめ! クックRTJ9UM☆ -
マドレーヌな♡♥チーズケーキ マドレーヌな♡♥チーズケーキ
マドレーヌとチーズケーキがコラボしたお味です♡ ふわふわ♪が好きな人も、しっとり♪が好きな人も、お好みで作れるようなレシピにしましたφ(^¬^*) ←ふわふわバージョン。 (牛乳100cc) マロンLOVE -
その他のレシピ