作り方
- 1
ブロッコリー6房は解凍しておく。その間に食パンをトーストし、小さく切る。
- 2
器(グラタン皿等)にコーンスープの素と解凍したブロッコリーと切ったパンを入れる。
更にお湯を入れる。 - 3
かき混ぜて味が薄ければ塩コショウと顆粒コンソメで味を整える。
- 4
チーズを乗せる。乾燥バジルをササっとかける。
- 5
トースターで7~8分焼いて出来上がり。まあ~ったりチーズがコーンスープと良く合います♡
コツ・ポイント
パンの量は器の大きさに自由に合わせてください。スープ皿2枚の大きさなら、コーンスープの味だけで十分ですが、グラタン皿を使うと味が薄くなると思うので、塩コショウと顆粒コンソメで味を整えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!パンとコーンスープでパングラタン 簡単!パンとコーンスープでパングラタン
冷凍庫で乾燥していたパンを1つ見つけ、ちょっと賞味期限が切れそうなスープの素があったので、ランチに作ってみました。MANOA333
-
-
リメイク!コーンスープdeパングラタン リメイク!コーンスープdeパングラタン
12/11/15話題入り感謝✿インスタントスープを使うので味付け不要!残ったパン 固くなったパンリメイクグラタンです。 komutatata -
コーンスープのパングラタン コーンスープのパングラタン
☆対象月齢12~18カ月ごろから☆大人が食べるコーンスープを取り分けて作るグラタンレシピです。※お子さまがのどに詰まらせないよう月齢を目安に量を調整し、すりつぶしたりほぐすなどして、 上手に飲み込み終わるまで必ずそばで見守ってあげてください。※離乳食レシピのつくれぽは非公開とさせて頂きます。なにとぞご了承ください。 おいしいコープのキッチン -
-
-
-
-
朝食におやつにコーンスープでパングラタン 朝食におやつにコーンスープでパングラタン
おやつに朝ごはんにコーンスープの素でラクチン♪♪とっても簡単でおいしいですよ〜☆味はコーンスープの素でしっかり付きます★ ふじもんぬ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24376127