作り方
- 1
キャベツを水洗いした後にしっかり水を切る
- 2
好きな大きさに切る
(我が家は2cm角) - 3
ビニール袋に切ったキャベツを入れる
- 4
更に昆布塩、鶏ガラスープの素、ゴマ油を入れる
- 5
ビニール袋の口をひねってから、しっかり揉む。キャベツがしんなりするまで、ひたすら揉む
- 6
10分程そのまま置いて、味を浸透させたら出来上がり
- 7
※味が濃い場合は、手で絞って、水分を切って下さい
似たレシピ
-
-
-
調理時間8分 じゃこもやし 調理時間8分 じゃこもやし
カルシウム不足の解消に!家族もリクエストしてくれる一品です困ったときのもやしレシピ!!もやし様々です(*^^*)※小松菜の代わりにほうれん草でも代用可です※じゃこ好きにはじゃこの量を増やすことをお勧めします 我が家の楽ちんレシピ -
調理時間15分!鮭&春キャベツホイル焼き 調理時間15分!鮭&春キャベツホイル焼き
超カンタンレシピですが、味噌マヨが焦げておいしいです。食事の支度時間がない!支度が面倒!なときなどに便利です。かよキッチン
-
-
-
-
簡単!副菜♡キャベツと海苔のナムル♡ 簡単!副菜♡キャベツと海苔のナムル♡
ナムルって美味しいですよね!キャベツと海苔を使って、簡単ナムル♡食欲を誘う、ニンニクの香りとゴマと海苔の香り♡副菜にぜひ ひとあゆ33 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24378097