甘辛牛肉のボリューム巻き寿司⭐︎恵方巻

カニザベス🦀
カニザベス🦀 @kanizabeth

お刺身が苦手でも楽しめるボリューム巻き寿司♪甘辛いお肉がたっぷり入っています♡
酢飯なのでキンパ よりさっぱりしていて、具材の用意も簡単ですよ🙂海鮮巻にプラスしても♪

甘辛牛肉のボリューム巻き寿司⭐︎恵方巻

お刺身が苦手でも楽しめるボリューム巻き寿司♪甘辛いお肉がたっぷり入っています♡
酢飯なのでキンパ よりさっぱりしていて、具材の用意も簡単ですよ🙂海鮮巻にプラスしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 炊き立てごはん 350g(1合)
  2. 合わせ酢※すし酢を使えばラク♪
  3. 30cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. 甘辛牛肉
  7. 牛肉 肩ロースモモなど 200g
  8. 砂糖 大さじ1/2
  9. 料理酒 大さじ1/2
  10. 濃口醤油 大さじ1/2
  11. みりん 大さじ1/2
  12. 玉子焼き
  13. 2ケ
  14. 砂糖 小さじ1
  15. ひとつまみ
  16. ごま 適量
  17. 巻き寿司用の海苔
  18. レタスサンチュでもサラダ菜でも)
  19. カニカマ
  20. その他好きな具材

作り方

  1. 1

    ごはんは是非炊き立てを!ちょっと硬めに炊くと酢を混ぜた時にちょうど良い◎早炊きだと具材の用意をしている間に炊けますよ♪

  2. 2

    卵、砂糖、塩を混ぜ、ごま油を熱した玉子焼き器で焼く。細長い面を使うと焼く手間が少し省けます!笑

  3. 3

    フライパンに牛肉と調味料を全て入れ中火で焼く。大きいまま入れて炒めながら箸で切ればラクです!笑

  4. 4

    レタスを洗い、カニカマは出しておく。今回は安かったのでサンチュにしました(笑)。②の玉子焼きも切る。

  5. 5

    大きめのボウルに合わせ酢の材料を混ぜる。そこにごはんを入れ、切るように混ぜる。

  6. 6

    あとは巻くだけ♪私はラップでちゃちゃっと巻いてます!笑
    お好みでマヨネーズを入れても◎

コツ・ポイント

ごはんは炊き立て&硬めで◎
赤、黄、緑の具材が入ると彩りがキレイ♡
お好みの具材で楽しんでください🙂

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カニザベス🦀
に公開
時短/冷凍/効率重視/管理栄養士素朴な料理・シンプルな味付けが好きです!笑少ない食材や調味料で、いかに美味しく、レパートリーを増やせるか考えながら楽しく食べています♪好き嫌いが多いので、同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです☺️結婚10年目/旅行好き/共働き夫婦❤️
もっと読む

似たレシピ