恵方巻 巻き寿司

お米をつぶさずに優しく巻くのがポイント!
母に大好評の巻き寿司です♪恵方巻きにどうぞ!
このレシピの生い立ち
仕事でしか作る事がない巻き寿司
おうちで作ったら 母に好評でした♪
恵方巻 巻き寿司
お米をつぶさずに優しく巻くのがポイント!
母に大好評の巻き寿司です♪恵方巻きにどうぞ!
このレシピの生い立ち
仕事でしか作る事がない巻き寿司
おうちで作ったら 母に好評でした♪
作り方
- 1
米と水・昆布を入れて30分水につける。寿司コースで炊飯する。
- 2
【寿司飯を作る】
ご飯が炊けたら、寿司酢★を合わせてレンジで40〜50秒かける。
ご飯に寿司酢を混ぜる。 - 3
【かんぴょうを煮る】
かんぴょうは塩でもみ、洗い流し10分くらい水につける。水を変えて10分くらい茹でる。 - 4
調味料◎を煮立て、かんぴょうを入れて柔らかくなるまで煮る。
- 5
【卵焼きを作る】
ID19128659
卵焼き器を温めて、油を縁まできれいにぬる。 - 6
ボウルに卵・☆を入れて混ぜる。卵焼き器に卵液を流し入れる。
火加減は弱火にする。 - 7
アルミホイルをかぶせる。(熱いので気を付けて下さい。)
- 8
アルミのすき間から湯気が上がってくるのが目安!
回りが固まったら裏返す。 - 9
またアルミホイルをかぶせて焼く。(弱火のまま)裏側が焼けたら完成!
- 10
冷まして切っておく。
- 11
穴子は酒・タレがあればタレをかけてレンジで40秒程度温める。
- 12
【巻き寿司を巻く】
巻きすに海苔をのせてご飯を薄く端まできっちりのせる。優しく米がつぶれないように優しくのせる。 - 13
桜でんぷを真ん中にのせる。他の食材が甘いのでなくてもOK。入れるときれいです。
- 14
具材を真ん中にのせる。
- 15
巻きすでくるりと巻き、優しくふんわり押さえる。(カチカチにならないよう優しめにぎゅっと握る。)
- 16
完成!
- 17
【サラダ巻き】
サニーレタス・ツナマヨ・カニカマ・卵焼き・マヨネーズなと! - 18
子供達に人気!
- 19
平成26年2月12日話題入り有り難うございます(*^O^*)
- 20
田舎巻き寿司ID19655526
- 21
海鮮巻き寿司にもどうぞ♪
ID19663896
似たレシピ
-
-
-
ボリューム満点! 卵焼きの巻寿司 恵方巻 ボリューム満点! 卵焼きの巻寿司 恵方巻
大きな卵焼きでボリューム満点です。冷蔵庫の常備品や残り野菜がご馳走に大変身! お弁当、おやつ、夜食にもオススメです。 6人家族のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ