一口スティック!ハニーマスタードチキン

moj @moj5
近所のスーパーの「ハニーマスタードチキン」、スティック状の唐揚げに甘酸っぱいマスタードが絡んで、甘くて美味!お家で再現です。はちみつがないのでお砂糖代用、衣は厚めにして焼きます。中華だし(鶏ガラ等)を使いますが、中華っぽくなりませんよ!マスタードを主張したいため、火を入れず最後に和えるのがポイント。大人には甘すぎると感じるので仕上げのコショウでパンチをきかせます。
一口スティック!ハニーマスタードチキン
近所のスーパーの「ハニーマスタードチキン」、スティック状の唐揚げに甘酸っぱいマスタードが絡んで、甘くて美味!お家で再現です。はちみつがないのでお砂糖代用、衣は厚めにして焼きます。中華だし(鶏ガラ等)を使いますが、中華っぽくなりませんよ!マスタードを主張したいため、火を入れず最後に和えるのがポイント。大人には甘すぎると感じるので仕上げのコショウでパンチをきかせます。
作り方
- 1
鶏肉は、1.5cm幅の棒状に切る。
- 2
●で下味をつける。
- 3
片栗粉をたっぷりつけ、3分ほど置く。片栗粉が水分を吸い茶色になるとカリカリ仕上がり。
- 4
多めの油で両面こんがり焼き★を入れタレを煮詰める。
※今回は味の素の中華あじ
※鶏ガラ系は商品により塩分が違うので注意! - 5
肉を取り出し、マスタード、こしょうであえる。味が薄かったら塩で整える。
※フライパンに直接入れない! - 6
2025年1月に「白米が止まらない! mojのリピートごはん」出版!皆様のお陰です"(-""-)"
コツ・ポイント
・下味の片栗粉と、衣の片栗粉でしっかり衣になります。衣にタレを吸わせるのがポイント。
・片栗粉をつけ3分程おくと衣が茶色になります。これがカリカリのポイント。
・マスタードは粒たっぷりのマイユです。煮ると酸味が飛ぶので、最後に和えるだけ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24453742