にんじんのナムル

96親父
96親父 @cook_40305166

にんじんの大量消費に。

にんじんのナムル

にんじんの大量消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. にんじん 3本(450g)
  2. ごま 大さじ1
  3. にんにく チューブで4cm
  4. だしの素 小さじ1
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★酢 大さじ1
  9. 塩吹昆布 大さじ4(20g)
  10. 白炒りごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんは皮を剥き、3等分にしてから、細切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油、にんにくを入れ、弱火にかけて、にんにくの香りがをたたせる。

  3. 3

    ②のフライパンに①のにんじん、だしの素を入れ、ごま油と混ぜ合わせたら、中火で油になじむまで3分ほど炒める。

  4. 4

    ★を全て③に入れ、かき混ぜたら、蓋をして汁気がほぼなくなるまで3分蒸し焼きにする。

  5. 5

    火を止め、塩を軽く振り落とした塩吹昆布、白炒りごまを混ぜ合わせて、なじませ、粗熱がとれたら完成。

コツ・ポイント

余裕があれば30分ほど冷蔵庫でなじませると、良い感じになります。
歯応えが残る炒め具合になりますが、もっとクタクタにするなら炒める時に酒を大さじ1くらい追加して1分ほど蒸し焼き時間を延長します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
96親父
96親父 @cook_40305166
に公開
ただのおっさんです。料理は素人なので、自分の舌では不安すぎ、家族の評価だけが頼り…
もっと読む

似たレシピ