梅みょうがフレーク

LOVEG(ラベジ) @cook_40308310
梅とみょうがの色味が可愛い便利な一品。
フレークと混ぜるだけで火を使わず時短でできて、おにぎりの具材にしたり野菜の和えたりと幅広く使えます。
梅みょうがフレーク
梅とみょうがの色味が可愛い便利な一品。
フレークと混ぜるだけで火を使わず時短でできて、おにぎりの具材にしたり野菜の和えたりと幅広く使えます。
作り方
- 1
① みょうがはみじん切りにする。梅干しは種を取り包丁で叩く
- 2
② 梅干しは種を取り包丁で叩く。
- 3
③ ボウルにソイミールと①を入れる。
- 4
④ ③にソイビーンオイル大さじ1を加える
- 5
⑤ よくを混ぜ合わせ、15分ほど置いて味を馴染ませる。
- 6
完成。
コツ・ポイント
・混ぜるだけで火を使わずとっても時短。
・おにぎりの具材にしたり野菜の和えたりしても。
・梅とみょうがの色味が可愛い。
・ソイミールは戻さずそのまま入れることで、みょうがや梅の水分を吸って程よい食感になる。
・冷蔵庫で3〜5日ほど保存可能。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ランチに♪みょうが梅肉和えご飯☆お弁当 ランチに♪みょうが梅肉和えご飯☆お弁当
白飯に混ぜるだけ夏は、みょうがの香りと爽やかな梅が◎白だしが味の決め手おにぎりにし、みょうがとなすの味噌汁が合う 元外交官夫人のレシピ -
-
オクラと茗荷(みょうが)の梅ポン酢和え オクラと茗荷(みょうが)の梅ポン酢和え
夏に旬のオクラと茗荷を梅ポン酢で合わせました。冷たく冷やしてどうぞ。さっぱりとした柑橘と梅の酸味が絶妙に合います。 まやつか -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24467902