作り方
- 1
ボールに卵を割り入れ、砂糖を入れて混ぜる。
- 2
耐熱容器にバターを入れて、電子レンジで600w30秒。溶けるまで10秒ずつ追加する。
- 3
1に2の溶かしバターを入れ混ぜる。
- 4
牛乳100gを入れて混ぜる。
- 5
ホットケーキミックスとココアを入れて混ぜる。
*プレーンとココアにわけるなら、ここでココアを入れない。7参照 - 6
硬いようなら牛乳を10g
追加して混ぜる。 - 7
*2色にするなら、ココアを入れる前に2つに分けて片方にだけココアを入れる。
- 8
ドーナツを焼く。ビタントニオの焼きドーナツ型で焼きました。
- 9
粗熱を取る。室温にもよりますが、最低1時間はおいた方が良いです。
- 10
板チョコを袋の上から叩き粉々にする。
- 11
チョコレートをココット皿にいれて、湯煎にかける。浅めのお椀とココット皿を使いチョコを溶かす。
- 12
お湯の熱でチョコが溶けるのを待つ。(触らない方が上手くできます。混ぜてボソボソになったら失敗です。)
- 13
チョコが溶けたら、ドーナツの表面をチョコに浸すか、フォークを使ってドーナツにチョコを垂らす。
- 14
チョコが固まる前にアザラン(飾り)を振りかける。
コツ・ポイント
チョコを溶かすのは、電子レンジでもできますが、湯煎の方が失敗しにくいです。
溶けるまで、あまりチョコをかき混ぜない。
チョコのお椀にお床まで入らないよう注意。
チョコが硬い時はほんの少し牛乳を入れる。たくさん入れるとチョコが固まらない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*ホットケーキミックスで焼きドーナツ* *ホットケーキミックスで焼きドーナツ*
ホットケーキミックスで簡単に♪ただ混ぜていくだけのお手軽レシピ♪♪♪ヘルシーな焼きドーナツをどうぞ(^^) サリエダリア -
-
-
ホットケーキミックスで超簡単焼きドーナツ ホットケーキミックスで超簡単焼きドーナツ
焼きドーナツなので、油で揚げなくてもOK!バターを溶かし、あとはワンボールに全て材料を入れて混ぜるだけの簡単レシピ♪ keikana
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24474776