納豆としらすとツナのパスタ

かじゅ○
かじゅ○ @cook_40323034

とっても簡単でウマすぎなのにパパっと納豆の栄養が取れるレシピ!全部適量でオッケー!
シソがアクセントになり美味!

納豆としらすとツナのパスタ

とっても簡単でウマすぎなのにパパっと納豆の栄養が取れるレシピ!全部適量でオッケー!
シソがアクセントになり美味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 納豆 1パック
  2. ツナ 適量
  3. しらす 適量
  4. シソ 適量
  5. 刻みネギ(なくてもOK) 適量
  6. にんにく(なくてもOK) 1カケ
  7. エノキ(なくてもOK) 適量
  8. ※マヨネーズ 適量
  9. オリーブオイル 適量
  10. ※だし(あごだしや、めんつゆ) 適量
  11. ※醤油 適量

作り方

  1. 1

    ボールに納豆とだし、からし、ツナ、マヨネーズ、刻みネギを入れ混ぜておく

  2. 2

    シソを洗い細く切りニンニクはみじん切りにしておく

  3. 3

    えのきは食べやすい大きさに切っておく

  4. 4

    鍋にパスタと少量の塩を入れ茹でる(鍋にパスタが入りきらない時は半分に折って入れる)

  5. 5

    フライパンに刻んだニンニクとオリーブオイルを入れ少し炒めたらエノキも入れて少し炒めておく

  6. 6

    パスタが茹で上がったらフライパンにパスタを入れだしと醤油を適量入れて混ぜる(入れすぎ注意)

  7. 7

    お皿にパスタをよそり納豆、しらす、シソを乗せ完成!

コツ・ポイント

えのきは入れなくてもいいけど栄養が凄い→ ビタミンB群が多く含まれていて抗がん作用にも期待!ビタミンB1やB2、ナイアシンなどのビタミン類に加え、カリウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などのミネラルも含まれている栄養満点な食材

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かじゅ○
かじゅ○ @cook_40323034
に公開
愛する娘のためにお袋の味を残したくて自分の中の最高に美味しくできるレシピを少しずつ書き溜めていこうと思ってます!
もっと読む

似たレシピ