納豆としらすとツナのパスタ
とっても簡単でウマすぎなのにパパっと納豆の栄養が取れるレシピ!全部適量でオッケー!
シソがアクセントになり美味!
作り方
- 1
ボールに納豆とだし、からし、ツナ、マヨネーズ、刻みネギを入れ混ぜておく
- 2
シソを洗い細く切りニンニクはみじん切りにしておく
- 3
えのきは食べやすい大きさに切っておく
- 4
鍋にパスタと少量の塩を入れ茹でる(鍋にパスタが入りきらない時は半分に折って入れる)
- 5
フライパンに刻んだニンニクとオリーブオイルを入れ少し炒めたらエノキも入れて少し炒めておく
- 6
パスタが茹で上がったらフライパンにパスタを入れだしと醤油を適量入れて混ぜる(入れすぎ注意)
- 7
お皿にパスタをよそり納豆、しらす、シソを乗せ完成!
コツ・ポイント
えのきは入れなくてもいいけど栄養が凄い→ ビタミンB群が多く含まれていて抗がん作用にも期待!ビタミンB1やB2、ナイアシンなどのビタミン類に加え、カリウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などのミネラルも含まれている栄養満点な食材
似たレシピ
-
納豆青紫蘇しらすパスタ☆うどんでも美味♪ 納豆青紫蘇しらすパスタ☆うどんでも美味♪
冷製の納豆と青じそ、しらすのパスタです。カンタン栄養たっぷりの夏向きランチメニューです。梅をのせても美味しいですよv アラエッサ -
-
-
-
-
-
たっぷりえのきとツナのおろしそパスタ たっぷりえのきとツナのおろしそパスタ
簡単で美味しい和風パスタ。大根おろし+なめ茸+青しその全部かけはもちろんトッピングなしでも飽きずに食べられます! アースター -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24476195