食パンでザクザクチョコラスク

エスプレキッチン
エスプレキッチン @espreKitchen

身近な食材でちょっと拘ったチョコラスク!バレンタインや贈り物にもオススメです!

食パンでザクザクチョコラスク

身近な食材でちょっと拘ったチョコラスク!バレンタインや贈り物にもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンドイッチ用食パン 8~12枚ほど一斤分
  2. 砂糖 100g
  3. バター(マーガリン) 100g
  4. チョコ(ビター) 5枚
  5. 飾り用の素材 お好みで

作り方

  1. 1

    食パンをサンドイッチ用の8~12枚切りサイズ程度にスライスする。

  2. 2

    ※市販のサンドイッチ用食パンでもOK。

  3. 3

    常温に戻したバターと砂糖を1:1の分量で混ぜて柔らかいペースト状にする。

  4. 4

    食パンの片面にシュガーバターを塗る。一枚は一番上に被せるので塗らない。

  5. 5

    シュガーバターを塗ったパンを重ねてサンドイッチのようにする。

  6. 6

    1cmほどの幅で断面を見せるようにスライスしていく。

  7. 7

    端の方がガタガタになってしまう事があるので必要であればカットして揃え、竹串やつまようじで崩れないように補強しておく。

  8. 8

    大きいと竹串が必要ですが、小さくしてつまようじで補強しても大丈夫。

  9. 9

    カットした端の部分は軽くギュッとまとめて一緒に焼くと無駄にならないです。

  10. 10

    130℃で予熱したオーブンで20分+20分、合計で40分焼き上げる。20分で一度オーブンを開けて一旦庫内の水蒸気を飛ばす

  11. 11

    焼きあがったら天板の上に放置して冷まし、カリカリな状態になるまで放置する。

  12. 12

    湯銭で溶かしたチョコをスプーンですくって焼きあがったラスクにコーティングする。全体に付けると足りなくなるので半分程度でも

  13. 13

    コーティングし終わったら竹串をクルクル回しながら外す。ちょっと難しくて欠けてしまうかもしれませんがご愛嬌…!

  14. 14

    お好みで飾り用の素材を付けても可愛いです。

  15. 15

    完成!贈り物にもオススメです!

コツ・ポイント

・食パンが薄すぎると崩れやすく、厚すぎると食感が硬くなるので8枚切りぐらいのサイズが良いかもしれません。
・層は多すぎると失敗が増えるのでつまようじが通る程度のサイズ感がオススメ。
・チョコが足りなくなるのでコーティングは半分ぐらいでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エスプレキッチン
に公開
YouTubeで活動している料理人Vtuberのエスプレキッチンです!大好きな珈琲から料理全般(製菓、製パン、製麺、燻製、発酵、低温調理、珈琲豆焙煎、スパイス系)いろんな物に手を出しております!↓↓YouTube↓↓https://www.youtube.com/channel/UCQKRmkbOwdcVmoOlt4eGoUg?view_as=subscriber
もっと読む

似たレシピ