コツあり!簡単!本格★エビチリ★

yummy
yummy @cook_111912324

オイスターソースを入れることで魚介感が増し、本格的な味つけになります⭐️

全ての調味料を合わせて、焼いた海老にかけるだけ!🦐 お子様には豆板醤無しでもOK👌

海老の背中にしっかり切り込みを入れることで、ふっくらしたエビチリが出来上がります🦐

コツあり!簡単!本格★エビチリ★

オイスターソースを入れることで魚介感が増し、本格的な味つけになります⭐️

全ての調味料を合わせて、焼いた海老にかけるだけ!🦐 お子様には豆板醤無しでもOK👌

海老の背中にしっかり切り込みを入れることで、ふっくらしたエビチリが出来上がります🦐

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 海老 180g
  2. 長ネギ 1/4
  3. ▫︎ 酒 大さじ1
  4. ▫︎ にんにく(チューブでも可) 1かけ(2cm)
  5. ▫︎ しょうがチューブ 2cm
  6. ▫︎ 片栗粉 適量
  7. ▫︎ ごま 適量
  8. エビチリソース
  9. 🄰 大さじ3
  10. 🄰 ケチャップ 大さじ3
  11. 🄰 酒 大さじ1
  12. 🄰 砂糖 小さじ2
  13. 🄰 醤油 小さじ1
  14. 🄰 オイスターソース 小さじ1
  15. 🄰 鶏がらスープの素 小さじ1
  16. 🄰 ごま 小さじ1
  17. 🄰 豆板醤(無しでもOK) 小さじ1

作り方

  1. 1

    エビチリソース🄰の調味料を全て合わせておき、長ネギ(1/4)はみじん切りに。

  2. 2

    海老の背中に切り込みを入れ、酒(大さじ1)をかけておく。

    ⭐︎ 切り込みを入れると焼いた時に背中が開いて大きくなります!

  3. 3

    海老に片栗粉を多めにまぶしておく。

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、にんにくとしょうがを入れ少し炒めたら、海老を入れて、長ネギ(みじん切り)を加える。

  5. 5

    海老がパチパチとなり始めたら、一旦火を止め、エビチリソースを入れる。

    ★焦げやすいので、火は一旦止める!

  6. 6

    弱火で火をつけ、グツグツと水っぽさがなくなるまでソースと絡ませる。

  7. 7

    【完成】

コツ・ポイント

海老の背中はしっかり切り込みを入れておくと、焼いた時に開いて、ふっくら大きい海老に❗️🦐

焼く前に多めの片栗粉を振っておくと🙆‍♀️

エビチリソースは焦げやすいので、
入れる前に火を止めるのがポイント‼️
弱火でゆっくり混ぜ続けてください☺️✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummy
yummy @cook_111912324
に公開
お料理研究中 🍳👩‍🔬いろんなパターンを試してたどり着いたお気に入りのレシピたち☺️✨
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ