作り方
- 1
材料並べます。
白だし、はちみつ
全部DAISOにあるので
あまり使わない人は小さくてオススメ - 2
材料を全て混ぜ合わせます。
泡立て器でガッツリ混ぜていいです。 - 3
白身の固まりがしっかり切れたらOK
- 4
中火から弱火で2分ほど熱して
油を敷きます。
横の壁にもしっかりと。 - 5
卵を少しずつ入れます。
フライパンを素早く回して
全体に広げたら。
箸やフライ返しで折り返していきます - 6
またスタートの位置に戻して
卵を繋げて継ぎ足します。 - 7
形を整える為に上から横から
フライパンに軽く押しつけると
綺麗な四角に完成します - 8
四角いだし巻きが完成です!!
更に、居酒屋さんでみかける
なみなみの卵焼きを作るときは、、 - 9
ラップでくるんで
巻き寿司のすだれでぎゅーと
少し強めに巻いてください。
輪ゴムで両端を止めたら15分放置。 - 10
だし巻き卵は冷蔵庫2.3日
冷凍は2週間(自然解凍OK)
しっかりラップして
ジップロックに入れましょう
コツ・ポイント
焦げそうかなと思ったら1度火から離してください。フライ返しで上下から軽く押しつけながら整えると綺麗に仕上がります!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
旦那ちゃんも大好き♡ふわふわだし巻き卵♫ 旦那ちゃんも大好き♡ふわふわだし巻き卵♫
我が家ではお弁当の定番にしてました!旦那ちゃんにも褒めてもらいました♡ちょっと甘めのふあふあなだし巻き卵です♫ きいmama♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24488898