かまぼこ&アボカドの和風オードブル

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

かまぼことアボカドを切って並べるだけで、簡単に作れる和風オードブルレシピです。レモン汁のさっぱり感であっという間に食べきってしまいますよ。

かまぼこ&アボカドの和風オードブル

かまぼことアボカドを切って並べるだけで、簡単に作れる和風オードブルレシピです。レモン汁のさっぱり感であっという間に食べきってしまいますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かまぼこ 1本
  2. アボカド 2分の1個
  3. レモン 小さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 塩コショウ お好みで
  6. 刻みのり お好みで

作り方

  1. 1

    かまぼこを5ミリ幅にきります。

  2. 2

    アボカドを5ミリ幅にきります。

  3. 3

    かまぼことアボカドを交互に並べます。

  4. 4

    レモン汁、オリーブオイルを合わせたら塩コショウで味を調えます。

  5. 5

    手順3にソースをかけたら上に刻みのりをかけてできあがりです。

コツ・ポイント

刻みのりをかけることで海苔の風味も広がって、味に深みがでますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ