簡単 豆おでん 大豆 おでん 腸活

miio5000
miio5000 @cook_40148566

大豆を五目煮にするときにおでん具があったので「豆おでん」を作ってみました。
サイズを小さめにカットしてあるのでスプーンで食べました。

簡単 豆おでん 大豆 おでん 腸活

大豆を五目煮にするときにおでん具があったので「豆おでん」を作ってみました。
サイズを小さめにカットしてあるのでスプーンで食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人〜
  1. 大豆水煮大豆など) 300g
  2. ちくわ 2本
  3. さつま揚げ 2枚
  4. がんもどき 4こ
  5. こんにゃく 250g
  6. 人参 1本
  7. レンコン(水煮) 1袋
  8. お好み具材 1〜
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 塩昆布 5g
  11. 醤油 20CC
  12. 味噌 10g
  13. 20CC

作り方

  1. 1

    大豆(缶詰、水煮、ゆで、蒸し)と小さ目にカットした具材を鍋に投入して水を全体浸るくらい入れてゆっくりと煮ます。

  2. 2

    30分程度煮て全体に火が通ったら砂糖と塩昆布を入れて更に弱火で10分煮ます。

  3. 3

    醤油、味噌、酒(みりん)を加えて混ぜて更に弱火で10分煮ます。

  4. 4

    そのままでも食べられますが冷ましてから食べると味が落ち着いてめちゃくちゃ美味しくなりました。

  5. 5

    冷ましたらタッパーやラップやアイラップなどで小分けにして冷蔵庫で管理して早目に召し上がってください。

コツ・ポイント

おでん具で玉子ちくわぶや餅巾着などは小さく切りそろえられないのでダメではないですが不向きです。
大根は煮崩れしやすいと思い入れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miio5000
miio5000 @cook_40148566
に公開
JACKPOT(今度キッチンカーを始めます)お料理は簡単で美味しく、誕生日、お弁当、パーティー、釣り、宅飲みが好きです。苺好きの娘。友達を呼んで誕生日、ハロウィン、クリスマスはたくさんの料理を簡単&可愛く仕上げながら自己満ですが楽しみにしてます。紙コップ弁当やキャラ弁もテーマを考えたりイメージしながら試行錯誤してます。作り始めると楽しくてあれもこれも〜いっぱい作ってます♡
もっと読む

似たレシピ