折り畳みおにぎり

ようちゃんの嫁
ようちゃんの嫁 @cook_40166209

ふつうの三角おにぎりだと具があまり入れられないけど、海苔一枚を使っているので、具が一杯入れられてボリュームのあるおにぎりにできます。

折り畳みおにぎり

ふつうの三角おにぎりだと具があまり入れられないけど、海苔一枚を使っているので、具が一杯入れられてボリュームのあるおにぎりにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ご飯 適量
  2. 少々
  3. 海苔 一枚
  4. ツナ缶 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. からし 適量
  7. 醤油 数適
  8. ウインナー 一個
  9. たまご 一個
  10. ればレタス 適量

作り方

  1. 1

    ツナにマヨネーズ、からし、醤油を入れて混ぜておく。

  2. 2

    たまごはフライパンに割りいれ黄身を適当にほぐしおにぎりの大きさに整えて両面焼く。

  3. 3

    ウインナーは縦半分に切りたまごと一緒に焼く。

  4. 4

    ラップに海苔を(線のところで切る)のせる。

  5. 5

    海苔の上に塩をふり、ご飯、具材をのせる。

  6. 6

    右下から左に折り畳み、左上に折り畳んでいき、最後にラップでくるんで出来上がり。

コツ・ポイント

今日も自然の恵みに「感謝」ごちそうさまでした。(^∇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ようちゃんの嫁
ようちゃんの嫁 @cook_40166209
に公開
3人の子供、子育て中、毎日、簡単に楽しくご飯を作ろう。旦那さんは猟師、命を頂き食べられる事に感謝して 子供達に食育を教えて行きたい。\(^o^)/ジビエ料理もたまには投稿出来るといいかな。
もっと読む

似たレシピ