折り畳みおにぎり
ふつうの三角おにぎりだと具があまり入れられないけど、海苔一枚を使っているので、具が一杯入れられてボリュームのあるおにぎりにできます。
作り方
- 1
ツナにマヨネーズ、からし、醤油を入れて混ぜておく。
- 2
たまごはフライパンに割りいれ黄身を適当にほぐしおにぎりの大きさに整えて両面焼く。
- 3
ウインナーは縦半分に切りたまごと一緒に焼く。
- 4
ラップに海苔を(線のところで切る)のせる。
- 5
海苔の上に塩をふり、ご飯、具材をのせる。
- 6
右下から左に折り畳み、左上に折り畳んでいき、最後にラップでくるんで出来上がり。
コツ・ポイント
今日も自然の恵みに「感謝」ごちそうさまでした。(^∇^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
海苔でおにぎり?お寿司?サンドイッチ? 海苔でおにぎり?お寿司?サンドイッチ?
手巻き寿司でもなくおにぎりでもないお寿司のサンドイッチです^^いろんな具を入れて楽しんでくださいね♪もちろん普通のご飯でも美味しいですよ~ ランデリオン -
-
キャラ弁☆コリラックマチーズおにぎり弁当 キャラ弁☆コリラックマチーズおにぎり弁当
おにぎりにチーズのコリラックマがのせてあります。卵焼きはあまった具材を全て入れた具沢山卵焼き。ムダがありません。 rinrin8 -
-
リラックマ*サラダ巻きスティックおにぎり リラックマ*サラダ巻きスティックおにぎり
片手で食べられるスティックおにぎり。中にはサラダが入ってるのでヘルシーなのにボリュームあり!おかずいらずのおにぎりです。 ひのちゃんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24549864