作り方
- 1
きゅうりはヘタを取り、縦半分に切ります。さらに斜め薄切りにし、塩小さじ1/2で揉み5分おく。
- 2
❶の水気を絞り、ツナ缶、【🅰️】を入れよく混ぜ合わせる。
- 3
器に盛って、お好みで黒こしょうをふっても◎
- 4
✔ツナ缶の油は旨味がたっぷりなので捨てずに使用しました。
- 5
✔時間が経つと水っぽくなるため、作り置きされる方はすりごまを加えるか、きゅうりの種を取ってから調理して下さい。ツナ缶の
- 6
油もしっかり切ると◎。日持ちは冷蔵庫で2〜3日です。
- 7
✔きゅうりに塩をまぶして揉む時は、ビニール袋でやると楽ちんです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きゅうりとレンコンのツナマヨサラダ きゅうりとレンコンのツナマヨサラダ
きゅうりとレンコンのシャキシャキ感がクセになります!ツナマヨとも相性ばっちり♡お子さんも沢山食べてくれますよ(^_^) イヌにゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24552692