作り方
- 1
コチラのいなり寿司の皮2枚で作りました。ID24565615
- 2
海苔の上1.5cmをあけ、細切りした油揚げの皮をのせ、酢飯の端まで一気に巻く。
- 3
巻きすを上に引き、人差し指を上に当て、四角を作る感じで上下を軽くしめ、両端を押さえる。
- 4
水でぬらした包丁で中心を切り、その後重ねて3等分に切り断面を上に向ける。※2本以上一緒に切る事で断面が揃い綺麗に切れる。
- 5
ariyuru414🔍️詳しくはYouTubeでご紹介しています。
コツ・ポイント
目先も変わり美味しく食べられます。
似たレシピ
-
巻きす不要のいなり巻 巻きす不要のいなり巻
リメイク料理。いなり寿司を作った時に、破けてしまった皮で作る巻物です。目先も変わりいなり寿司より簡単に作れるので、はじめから作っても良いかと思います。 ariyuru414 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24571689