鍋、いらん! たらこパスタ(ズボラ)

オモシロ母さんメモ @cook_40427813
ひとりランチに最適!
チンしちゃってください!
イワタニの耐熱ガラス容器を使いました。
※容器が熱々なので火傷に注意してください。
そのまま食べると洗い物少なくて済みますね(ズボラ)
鍋、いらん! たらこパスタ(ズボラ)
ひとりランチに最適!
チンしちゃってください!
イワタニの耐熱ガラス容器を使いました。
※容器が熱々なので火傷に注意してください。
そのまま食べると洗い物少なくて済みますね(ズボラ)
作り方
- 1
6分タイプを使いました。耐熱容器に手で折ったパスタと水、塩少々いれてラップをせずに600W10分くらいチン
- 2
材料一覧。便利なたらこ使いました。たらこなら、一腹分くらいでしょうかね。中身を包丁などで取り出してください。大葉は千切り
- 3
余分な水分は流す。(火傷注意)熱いうちに★印調味料をまぜまぜ!大葉もクタッとするのが好きなのでイン!海苔もサイコー
コツ・ポイント
分包タイプのたらこを見つけて、試しに購入。さらっと作ったパスタが美味しすぎて高校生のムスメに奪われました。
似たレシピ
-
お鍋でそのまま超美味楽ちんたらこパスタ☆ お鍋でそのまま超美味楽ちんたらこパスタ☆
味の決め手は醤油出汁完璧のなめ茸瓶詰めとタラコとマヨネーズにおまかせ!和風パスタのベースはなめ茸におまかせかも?^o^ まろじろじ -
-
鍋とボウルだけで作れる簡単たらこパスタ 鍋とボウルだけで作れる簡単たらこパスタ
10分でできる上、片付けも最小限なのに美味しいです。小腹が空いた時でも、友人家族に振る舞う時でも両方に使えます。 kyo÷ -
-
-
-
たらこパスタ♡ずぼらでお手軽目分量ランチ たらこパスタ♡ずぼらでお手軽目分量ランチ
量りや計量スプーンも使わないで、ズボラで大雑把(笑)全部目分量!だから、洗い物少なく、簡単にたらこパスタが食べられます。 ✴︎はるっぺ✴︎ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24597516