筍の煮物リメイク⭐︎たけのこ天ぷら

カニザベス🦀 @kanizabeth
だしがしみててそのままで美味しい☺️💓
むしろ、この天ぷらが食べたいから多めに
煮物を作っています笑
根元も穂先も両方美味しいですよ♪
揚げたてサクサクをぜひ✨
筍の煮物リメイク⭐︎たけのこ天ぷら
だしがしみててそのままで美味しい☺️💓
むしろ、この天ぷらが食べたいから多めに
煮物を作っています笑
根元も穂先も両方美味しいですよ♪
揚げたてサクサクをぜひ✨
作り方
- 1
天ぷらにした時に美味しいので(笑)、厚さ1センチ、長さ7センチ位の大きめに切り、白だしとほんの少しのみりんで煮ました♪
- 2
たけのこの煮物は、キッチンペーパーにのせて、表面の水分を軽くふきとる。
- 3
油を170℃に温める。
- 4
天ぷら粉と水(袋の表示通り)を混ぜて衣を作る。練らないようにささっと♪
- 5
衣をつけて揚げる。具材の火が通ってるので、衣がサクッと揚がったらOK!
- 6
時間が経つと煮物の水分が出て衣がしっとりするのでぜひ揚げたてを♪
コツ・ポイント
大きめだと、ジューシーでより美味しい😋
火が通ってるので、衣がサクッとしたらOKですよ♪
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
-
-
-
-
筍の煮物の残りで 天ぷら たけのこ 簡単 筍の煮物の残りで 天ぷら たけのこ 簡単
前の日に残った、たけのこの煮物を天ぷらにするだけ…めちゃくちゃ美味しいです。味見が止まりません。笑 ★☆★RURU★☆★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24644864