お弁当に!可愛いハチの卵焼き

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

子どものお弁当にオススメです。
いつもの卵焼きを可愛く^^
のりやチーズをマヨネーズで接着するので取れにくい!(チーズはかまぼこ等で代用できます。)

お弁当に!可愛いハチの卵焼き

子どものお弁当にオススメです。
いつもの卵焼きを可愛く^^
のりやチーズをマヨネーズで接着するので取れにくい!(チーズはかまぼこ等で代用できます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵焼き(卵2個で作ったもの) 1切
  2. 焼き海苔 適量
  3. パスタ乾麺 1本
  4. スライスチーズ 1枚
  5. ↑チーズの代わりにカニカマの白い部分やかまぼこでもOK
  6. マヨネーズ 適量
  7. ケチャップ 適量
  8. 顔型を作れるのりパンチ、丸の型抜き(16mm)

作り方

  1. 1

    卵焼きを1切用意する。フライパンに少量の油(分量外)を熱し、半分に折ったパスタを焼く。こんがりしたら取り出す。

  2. 2

    焼き海苔を細長く切ったものを2本、パンチで顔の形に抜いたものをワンセット作る。

  3. 3

    チーズを丸型で抜き、抜いたものの上下を同じ型を使って削ぎ落とし、ハチの羽を作る。

  4. 4

    ハチのおしり側になる方に、爪楊枝などでマヨネーズを極薄く塗り、細く切ったのりをぐるっと一周巻き付ける。(マヨが接着剤!)

  5. 5

    顔のパーツをのせる箇所にも爪楊枝などでマヨネーズを極薄く塗り、その上から爪楊枝などでのりをのせる。

  6. 6

    羽をのせる箇所にもマヨネーズを少量点付けし、その上からチーズ(またはかまぼこ等)をのせる。

  7. 7

    ①の焼きパスタをお好みの長さに折り、卵焼きに刺してハチの触角と針にする。ケチャップを爪楊枝などで点付けしてほっぺにする。

  8. 8

    お弁当に入れてみて、触角と針の角度が気になるようなら少し斜めに刺し直すなど微調整して完成!

コツ・ポイント

お弁当のおかずによくリクエストされて作ります。卵が苦手な息子も、なぜかこれは食べるので作る手間が報われます^^
チーズの代わりにかまぼこ等で羽を作ってもOK。
マヨネーズが接着剤代わりなので忘れずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025忙しい生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍食材や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ