お弁当に!ウインナーチーズどんぐり

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062
子どものお弁当にオススメ!
キャンディーチーズとウインナーで作るどんぐりです^^
ピック不要!そのまま丸ごと食べられます。
お弁当に!ウインナーチーズどんぐり
子どものお弁当にオススメ!
キャンディーチーズとウインナーで作るどんぐりです^^
ピック不要!そのまま丸ごと食べられます。
作り方
- 1
フライパンに少量の油(分量外)を熱し、半分に折ったパスタを焼く。こんがりしたら取り出す。ウインナーは焼くか茹でる。
- 2
チーズは半分に切る。ウインナーもどんぐりのサイズにしたい分で切る。(端の部分2つがどんぐりになります。)
- 3
切ったチーズとウインナーの断面を合わせて、折った焼きパスタを上から刺して固定する。お弁当に入れて完成!
コツ・ポイント
少ない材料で簡単に作れる隙間おかずなので、子どものお弁当によく入れます。
キャンディーチーズを半分に切る時は、絞ったホイップクリームが2つ出来るような向きで切ってください。
最後、焼きパスタで固定する時は長いままで刺してから折ってもOK。
似たレシピ
-
お弁当に!ヤングコーンのお花ベーコン巻き お弁当に!ヤングコーンのお花ベーコン巻き
子どものお弁当にオススメ!ヤングコーンといんげんで作るお花です^^ピック不要!そのまま丸ごと食べられます。ヤングコーンの水煮と冷凍カットいんげんで、下茹でなどの手間もなく簡単に作れます。 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
お弁当にカリカリチーズのウインナー巻き お弁当にカリカリチーズのウインナー巻き
カリカリチーズで冷めても美味しい。チーズウインナー!パパや子どものお弁当、部活のお弁当などのオカズにどうですか?^^クックQ5DJ09☆
-
-
お弁当に★簡単ソーセージ&チーズ お弁当に★簡単ソーセージ&チーズ
ソーセージとチーズの簡単組み合わせ★いつものソーセージにちょいと一工夫?忙しい朝の朝食にも,もちろんお弁当にも〜♪くるニャン
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24662993