茄子とかカニカマとかちくわとかの酢の物

Yukilin
Yukilin @cook_110842502
埼玉県

偶然冷蔵庫に残っていたものを酢の物にしてみました^^
 

茄子とかカニカマとかちくわとかの酢の物

偶然冷蔵庫に残っていたものを酢の物にしてみました^^
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 長茄子 2本くらい
  2. ちくわ 4本
  3. カニカマ 6本
  4. 乾燥わかめ 適量
  5. 胡瓜 1本
  6. カンタン 適量
  7. すりごま あれば

作り方

  1. 1

    茄子は一口大の乱切りにしてレンジで(500w)五分半くらい加熱します

  2. 2

    その間に乾燥わかめをお水で戻します

  3. 3

    ちくわも乱切りにします

  4. 4

    カニカマを裂きます

  5. 5

    胡瓜はスライサーで輪切りにします

  6. 6

    ❶〜❺をボウルに入れてカンタン酢を材料がかぶるくらいに入れます

  7. 7

    好みですりごまを加えて混ぜたら出来上がりです

コツ・ポイント

今回はちくわもカニカマでしたけれどもさつま揚げとかでもいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yukilin
Yukilin @cook_110842502
に公開
埼玉県
ずぼら管理栄養士が簡単・家にありそうな食材またはできるだけ旬の食材を使ったレシピを考えています☆
もっと読む

似たレシピ