栄養士の卵考案☆焼きそばパン風サンド

宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 @cook_108786067
家にある野菜の組み合わせでバリエーションが楽しめます。
今回は、キャベツを炒めないのでシャキシャキです
1人分で緑黄色野菜が20gとその他の野菜が50gとれます。
このレシピは2024年度卒業生が考えたレシピです。
栄養士の卵考案☆焼きそばパン風サンド
家にある野菜の組み合わせでバリエーションが楽しめます。
今回は、キャベツを炒めないのでシャキシャキです
1人分で緑黄色野菜が20gとその他の野菜が50gとれます。
このレシピは2024年度卒業生が考えたレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎ薄切り、人参は食べやすい大きさの薄切りにする。
- 2
もやしを洗い水分を切っておく。
- 3
フライパンに油をひいて人参を炒める。次に玉ねぎを入れてしんなりしたらもやしをいれる。
- 4
塩コショウとウスターソースで味付けをする
- 5
キャベツを千切りにしてマヨネーズとあえる。
- 6
真ん中に切れ目を入れたパンにキャベツとやきそばの具をのせ紅ショウガを飾る。
似たレシピ
-
【折るサンド】食パンで作る焼きそばパン! 【折るサンド】食パンで作る焼きそばパン!
いつもの食パンが、お手軽焼きそばパンに変身★「折るサンド」なら食べるときに具も落ちずに食べやすくてボリュームUP! パタママ -
-
-
-
-
-
懐かしい!学校で食べた焼きそばパン☆ 懐かしい!学校で食べた焼きそばパン☆
学生時代のお昼休みに購買へ急いで買いに行った、人気№1の焼きそばパン。あの頃を想い出して、思いっきり頬張ろう! ma2003co -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24727282