簡単★茄子と大根のお味噌汁

彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860

簡単だけど奥が深いね、茄子の味噌汁!そこに大根を入れちゃうんだから、美味しくないわけないのよ。茄子と大根が嫌いなら無理じいはしないけど、美味しいと思ったから伝達をしたい。スープレシピ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約3〜4人前
  1. お椀で必要な分計ってね!
  2. 茄子 1本
  3. 大根 好きな分
  4. だしの素 少々
  5. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分に切って、白い面を上にして半月切り。大根は皮をむき、いちょう切りにする。(※表画像を参考にしてね)

  2. 2

    鍋に水を必要な分入れ、1️⃣の茄子と大根を入れ、だしの素を加えたら中火で煮始める。

  3. 3

    鍋湯をはいしゃくし、お椀なんかで味噌適量を溶いておく。沸騰したらその味噌液を加える。

  4. 4

    おたまでかまってすぐに火を止め、お椀に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

・味噌を入れて火を止めたら、5分ほどふたをして余熱で放置すると味が染みてるよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860
に公開
閲覧、つくれぽ、ありがとうございます。夢のひとつは可愛いお嫁さん。美味しいものを作るのも、食べるのも大好きです。どうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ