お弁当用♪汁だく生姜焼き
面倒な工程を省いて朝忙しい時間にぱぱっとできる生姜焼きです♪汁だくにしてお肉の油が固まりにくくしてあります♪お弁当にどうぞ!
作り方
- 1
生姜はすり下ろしておきます。新生姜の場合は風味が柔らかいので小さじ3程度、土生姜は小さじ1〜お好みで加減して下さい。
- 2
大きめのフライパンを中火で温めて必要であれば薄く油を引きます。
- 3
フライパンの半分で豚肉を炒め、残り半分で玉ねぎを炒めて、両方に短時間でしっかり火が通るようにします。
- 4
全体に火が通ったら、合わせておいた☆の調味料を入れて全体に均等にタレをからめながら炒め合わせて完成です♪
- 5
お好みでネギや唐辛子、ごまなど飾って、生姜焼き弁当完成です♪
コツ・ポイント
季節によって生姜の種類で量を加減してください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当に!レンジで簡単、豚肉の生姜焼き! お弁当に!レンジで簡単、豚肉の生姜焼き!
毎朝の忙しい時のお弁当作りに役立つ、レンジで簡単にできる、豚肉の生姜焼きです。味付けして冷凍し、朝レンチンするだけです。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24841386