豆乳コーンスープ★シチューのようなとろみ

ともみきっちん
ともみきっちん @cook_40102364

豆乳のとろみ感と、小麦粉でさらにとろみがつき、シチューのようです。
お友達用に少し手間をかけておいしさをUPさせました★
このレシピの生い立ち
大豆の様々な効用を知り、最近ややっと我が家にも豆乳を取り入れ始めました。

まだ豆乳を料理に使ったことがない方々にぜひ試していただきたいです。

極端には、コーン缶と豆乳だけでもGOODです★

豆乳コーンスープ★シチューのようなとろみ

豆乳のとろみ感と、小麦粉でさらにとろみがつき、シチューのようです。
お友達用に少し手間をかけておいしさをUPさせました★
このレシピの生い立ち
大豆の様々な効用を知り、最近ややっと我が家にも豆乳を取り入れ始めました。

まだ豆乳を料理に使ったことがない方々にぜひ試していただきたいです。

極端には、コーン缶と豆乳だけでもGOODです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豆乳(成分無調整) 1000ml
  2. コーン缶クリームスタイル) 1缶(大435g)
  3. たまねぎ 半分
  4. バター(またはオリーブオイル) 20g
  5. 薄力粉 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 小さじ1
  8. こしょう(ブラックペッパー) 適量好みで
  9. あればローリエ1枚

作り方

  1. 1

    材料をそろえる。

  2. 2

    たまねぎは1cm位の角切りにする。

  3. 3

    なべにバター(オリーブオイル)を入れて玉ねぎをやわらかくなるまで時間をかけてゆっくり炒める。
    ローリエを入れる。

  4. 4

    1のたまねぎに薄力粉を回しいれて、全体的にしっかり混ぜ合わせる。

  5. 5

    木べらでなべ底から玉ねぎ全体に小麦粉がいきわたるようにまぜあわせる。

  6. 6

    玉ねぎとバターに小麦粉がしっかりとつけながら炒める。
    このように。

  7. 7

    2に豆乳の半量を少しずつ加えて混ぜて加えて混ぜてをていねいにくりかえしながら合わせていく。

  8. 8

    豆乳は少しずつ少しずつ加えながら、そのつど全体にまぜあわせて。

  9. 9

    少しずつ。
    クリーム状に変わっていきます。

  10. 10

    少しずつ。
    ゆるくなってきました。

  11. 11

    半量入りきれいにまざりました。

  12. 12

    残りの半量の豆乳は一度に加えて全体で合わせていく。

  13. 13

    4にコーン缶を全部入れる。

  14. 14

    砂糖・塩・ブラックペッパーを加える。

  15. 15

    ぐつぐつと沸騰をさせないように、混ぜながら温めていく。
    とろみがつくまで手を離さないで。

  16. 16

    5~10分くらいでとろみがつきました。
    絶対に沸騰させないように仕上げてください。

  17. 17

    仕上げにブラックペッパーを少しかけても。

    濃厚なシチューのようです。
    豆乳でヘルシー。

コツ・ポイント

薄力粉を加えたら鍋にコゲつかないように木べらでしっかりと混ぜて。

豆乳を加えるときは、最初は本当に少量を加えて全体を均一にしながら何回もていねいに合わせてください。

豆乳はぐつぐつと沸騰させると分離してダマになりますので手を離さないで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともみきっちん
ともみきっちん @cook_40102364
に公開
シンプルな調味料でおいしくて健康的なスタイルのきっちんです。シンプル×シンプルで食卓を作ります。シンプルな中にワンポイント。オリーブオイルと野菜がだいすきです。料理もお菓子もオリーブオイルで香り高く体にやさしいCooking。バターも必要なものにはしっかり使います、使うものにはちゃんと使って、余分なものを使わずにおいしさをかみしめたいです。
もっと読む

似たレシピ