ふわふわ鰯つみれの味噌汁&骨せんべい

☆清蔵☆ @cook_40103728
はんぺんのおかげでつみれはふわふわ♪鰯の手開きを頑張ったら骨せんべいもぜひ作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
実はつみれよりも骨せんべいが好き…手開きが下手なのでいい感じに身がついててちょうどいいです(笑)
ふわふわ鰯つみれの味噌汁&骨せんべい
はんぺんのおかげでつみれはふわふわ♪鰯の手開きを頑張ったら骨せんべいもぜひ作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
実はつみれよりも骨せんべいが好き…手開きが下手なのでいい感じに身がついててちょうどいいです(笑)
作り方
- 1
鰯は鱗を取り頭を落として手開きし、骨と皮を取る。塩水で洗いキッチンペーパーで水気を取り包丁で細かく叩く
- 2
鰯、白はんぺん、ネギ、生姜、塩、醤油、片栗粉をよく混ぜる
- 3
12等分して丸める
- 4
だし汁につみれを入れ、アクを取りながら一煮立ちする
- 5
味噌をとき入れる
- 6
オマケの骨せんべい
塩水で洗い血合いなどをキレイにしたらキッチンペーパーで水分を取る
- 7
醤油をかける
- 8
骨と片栗粉を袋に入れ、空気を入れて袋を振り粉を満遍なくつける
- 9
フライパンでカリッとなるまで揚げ焼きにする
- 10
レモンを絞っても美味しいです
コツ・ポイント
味噌汁はご家庭の味噌に合わせてお好みで作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
出汁いらず!鰯のつみれとオクラのお味噌汁 出汁いらず!鰯のつみれとオクラのお味噌汁
人気検索トップ10入り!鰯のつみれからいいお出汁が出るので出汁いらず!お味噌でもおすましでも♪ほんのりいいお味! sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132104