♡♪ 黒ゴマ角食 1.5斤 ♡♪

サンドイッチに合います!!1日目、スライスしてサンドイッチ。2日目以降、トースト2枚でサンドイッチ。耳がサクッ(^u^)
このレシピの生い立ち
ゴマの香りが大好き~♪ というほど、香りはしないけど、健康的?!
♡♪ 黒ゴマ角食 1.5斤 ♡♪
サンドイッチに合います!!1日目、スライスしてサンドイッチ。2日目以降、トースト2枚でサンドイッチ。耳がサクッ(^u^)
このレシピの生い立ち
ゴマの香りが大好き~♪ というほど、香りはしないけど、健康的?!
作り方
- 1
ドライイースト以外の材料をHBのケースに入れて、「生地作りコース」をスタート。
- 2
ドライイーストは、お使いのHBに合わせて投入してください。 ちなみに我が家は投入口があります。
- 3
生地ができたら、2分割して丸める。
- 4
丸めた生地に濡れ布巾をかけ10分、休ませる。(ベンチタイム)
- 5
ベンチタイムの間に型に薄~く油を塗っておくと良いかも^^ちなみに、我が家のは、ぬらなくても平気ですが・・・
- 6
丸めた生地を転がしながら楕円形にする。フットボールのような形に。
- 7
6の生地を麺棒で伸ばしてガス抜きしながら、広げていく。
- 8
生地を左右1/3ずつ、内側に折る。
- 9
両端を折りたたんだ形。
- 10
端からクルクル転がす。
- 11
型の両端に入れて2次発酵。
- 12
型の9割くらいまで膨れるのを待つ。 30度くらいの場所で、だいたい45分くらいです。
- 13
型のふたをして、オーブン200度~220度で20分焼く。
- 14
焼けたら型ごと逆さまにして室温においてください。30分くらい置いたら型からはずして、20分くらそのまま放置。
- 15
冷めたら保存してください!
- 16
スライスはスライスガイドがあると、便利です。 焼けてから半日以上たった方が、うまくスライス出来ます。
- 17
スライスガイドを使って8枚切りでサンドイッチに!!
コツ・ポイント
オーブンは200度以上、焼き具合を見て自分のお好みを見つけてください~^^
使用HB National SD-BT153。
似たレシピ
-
-
☆捏ねない!簡単!食パン1.5斤ふわっ ☆捏ねない!簡単!食パン1.5斤ふわっ
捏ねずに簡単!外側が柔らかなので耳を切らずにサンドイッチOK!(^^)トーストするとカリっとしていて中はもっちり!! ぱんくるぱん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ