和風deかれー丼☆簡単ver.

具材3種類&和風だし汁と市販カレールウがあればすぐにお店の味☆カレー丼が♪普通のカレーよりも簡単に短時間ですぐできます。具材の旨み&和風がいい味だしてます☆うどんにかければカレーうどんです^^
このレシピの生い立ち
昔お気に入りのおそば屋さんで食べていたカレー丼が好きでしたが、今はもう食べられないので自分で作ることにしました。余分な調味料は入れなくても、素材の旨みの組み合わせでかなり本格的な味になりますよ☆
和風deかれー丼☆簡単ver.
具材3種類&和風だし汁と市販カレールウがあればすぐにお店の味☆カレー丼が♪普通のカレーよりも簡単に短時間ですぐできます。具材の旨み&和風がいい味だしてます☆うどんにかければカレーうどんです^^
このレシピの生い立ち
昔お気に入りのおそば屋さんで食べていたカレー丼が好きでしたが、今はもう食べられないので自分で作ることにしました。余分な調味料は入れなくても、素材の旨みの組み合わせでかなり本格的な味になりますよ☆
作り方
- 1
お肉はバラバラにしておき、ネギは斜め切りに、うすあげは1cm弱に千切りにしておく。
- 2
鍋を中火にかけて、油を薄く敷いてお肉を炒める。酒を軽く振ってアルコール分を飛ばしてから、うすあげを入れてしんなりするまで炒める。
- 3
だし汁を入れて強火にし、一度煮立たせてアクをとる。
- 4
火を止めて、カレールウを入れて溶かす。
- 5
中火~弱火にかけネギを入れる。水溶き片栗粉でお好みのかたさにとろみをつける。
- 6
ご飯の上にたっぷりかけて、斜め切りネギを散らして完成☆お好みで七味をかけてどうぞ。
コツ・ポイント
カレーと違い、煮込む必要はありません。火を通しすぎるとお肉が硬くなるので、サッと炒めてひと煮立ちでOK。うすあげは旨みを出すためにあえて油抜きはせず一緒に炒めました。手間もはぶけて一石二鳥^^辛さの調節はルウの辛さの種類を変えてもらうか、カレー粉を様子を見ながら入れてくださいね。我が家の愛用ルウはジャワカレーの中辛♪おすすめですよ~
似たレシピ
その他のレシピ