手作りホットケーキミックス粉‼

自家製なホットケーキミックス粉♡手作りだから安心&簡単‼ふわ〜しっとり目指しました(*´艸`*)使いやすい200g分♡
このレシピの生い立ち
家にあるものでできないか色々ためしましたぁ♡コーンスターチでなめらかに〜蜂蜜できれいな焼き色がつくかなぁ?と配合♡ホットケーキミックスは比較的お値段するので買わずにわが家では手作りしてます♪
手作りホットケーキミックス粉‼
自家製なホットケーキミックス粉♡手作りだから安心&簡単‼ふわ〜しっとり目指しました(*´艸`*)使いやすい200g分♡
このレシピの生い立ち
家にあるものでできないか色々ためしましたぁ♡コーンスターチでなめらかに〜蜂蜜できれいな焼き色がつくかなぁ?と配合♡ホットケーキミックスは比較的お値段するので買わずにわが家では手作りしてます♪
作り方
- 1
☆の材料を計りボールなどに合わせておき、ここに小麦粉を200gになるまで入れていく。
- 2
よ〜く混ぜて混ぜて…完成♡簡単w
- 3
もしお時間などあったら振るったりした方が玉になりにくいです(*´艸`*)
- 4
ここからは完成した自家製ホットケーキミックス粉を使いふわふわ♡しっとり♡にホットケーキを焼く〜手順♪
- 5
無塩バターorマーガリンは溶かしておく。レンジの種類などによって違うかもですが…レンジで600wで10〜20秒位チンで溶けます♪
- 6
大きめなボールなどに卵を割りほぐし牛乳or豆乳、はちみつ、バニラエッセンスを入れ泡立て器でよ〜く混ぜる。
- 7
バニラエッセンスは少し多めな方が香り良くなります♡⑥のここの段階でよく混ぜておくとふわふわっとなります♡
- 8
ここに②の自家製ホットケーキミックス粉を少しずつ入れて、入れては泡立て器でよく混ぜ〜で、200g全部入れる。
- 9
全部混ぜよ〜く混ざったら、溶かし無塩バターorマーガリンを入れて更によく混ぜ馴染んだら完成♪
- 10
焼きます♡
フライパンなどを強火でよく温めアツアツになったら濡らしたタオルやふきんなどにジューっとのせ一旦軽く冷ます… - 11
再び弱火にかけ油をキッチンペーパーなどに含ませうっすら塗る感じで…フッ素加工のフライパンは引かなくてもいいかも…。
- 12
ここに生地を流し入れ(作る大きさにより量は調整♪)…
- 13
表面が全体的にプツプツっとなってきたらひっくり返し…
- 14
火が通るまで触らずそのまま待つ…押したりしない事♪小さいサイズで作れば2枚使い間にあんこを挟めばどら焼き風にもw
- 15
二回目からはフッ素加工のフライパンは油はとくに引かなくても大丈夫だと思います♪
- 16
再度焼く時は同じく手順でアツアツに強火で熱した後濡らしたタオルやふきんにジューっと一旦軽く冷まし弱火にかけ生地を入れ焼く
コツ・ポイント
焼く時は一旦フライパンを強火でアツアツに!その後濡らしたタオルやふきんにジューっとのせ軽く冷ましてから弱火で焼く。生地はよく混る♪後は焼いてる最中は押したり触らず♪
似たレシピ
-
自家製ホットケーキミックス~ホットケーキ 自家製ホットケーキミックス~ホットケーキ
毎日使ってるホットケーキミックスなのでホットケーキミックスも手作りが経済的ホットケーキ焼きはセリアの型使用 ☆のぅ☆ -
-
-
-
自家製!無添加ホットケーキミックス 自家製!無添加ホットケーキミックス
自家製で安心のホットケーキミックス。小麦粉も呼吸しているそうなので、瓶やビニール袋ではなく紙袋で保存すると良いです。 pacomati -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ