♣ヨーグルトスコーン♣

優輝ママ
優輝ママ @cook_40032011

ホットケーキミックス使用しています♪外はサクッと中はふわっと軽い感じのスコーンに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスが好き。雑誌か何かで見たような気がするのですが、うろ覚えだったので思い出しながら作りました。

♣ヨーグルトスコーン♣

ホットケーキミックス使用しています♪外はサクッと中はふわっと軽い感じのスコーンに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスが好き。雑誌か何かで見たような気がするのですが、うろ覚えだったので思い出しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

チビスコーン6個
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 溶き卵 1/2個分(25gです)
  3. バター 80g
  4. プレーンヨーグルト 50g
  5. ごく少量
  6. 牛乳 少々
  7. 打ち粉用の薄力粉 適量

作り方

  1. 1

    バターは1cm角に切り、冷蔵庫で冷やしておく。ヨーグルトと溶き卵を合わせておく。

  2. 2

    ボウルにミックス粉と塩(ごく少量)を入れ、よく冷えたバターを入れカードやフォークなどで切りように混ぜる。

  3. 3

    バターが細かくなったら手ですり合わせポロポロにする。そこに合わせておいたヨーグルトと溶き卵を入れゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    この生地、生地が混ざった状態でもべたついています。打ち粉をたっぷりと敷いた台に取り出し、手で粉をまぶすようにまとめる。

  5. 5

    打ち粉をまぶしながら折りたたんでは伸ばしてという作業を3回くらい繰り返す。べたつきが気になったら打ち粉をまぶしてください

  6. 6

    厚さ2cmの円形に整えて冷蔵庫で30分寝かせる。寝かせたら包丁で6等分する。

  7. 7

    牛乳をはけで塗り、190度のオーブンで15~20分焼く。

コツ・ポイント

生地はべたついたままでいいので、気にせず打ち粉の台に取り出してください。そのうちにまとまってきます。折りたたんでは伸ばすという作業は麺棒ではなくても、手で適当にやっても十分です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
優輝ママ
優輝ママ @cook_40032011
に公開
○●○●○●○●○●○ ご訪問ありがとうございます。 7歳の男の子と4歳の女の子と1歳の女の子(チワワ)のママです。 よろしくおねがいします♪ ○●○●○●○●○●○
もっと読む

似たレシピ