大好きなお店のまろやかプリン♪

イチバン大好きなお店のレシピを家庭用にアレンジ。旦那大絶賛!濃厚なのに後味さっぱり。美味しいプリン召し上がれ~(^○^)
このレシピの生い立ち
大好きなお店のレシピ。それをお家のオーブンで出来ないかと・・・。味も食感も近いものになってきたのでUPしました。分量もお店のものとは変えてあります。掲載についてもお店の方に私のオリジナルレシピとしてOKですよと許可をいただいてあります♪
大好きなお店のまろやかプリン♪
イチバン大好きなお店のレシピを家庭用にアレンジ。旦那大絶賛!濃厚なのに後味さっぱり。美味しいプリン召し上がれ~(^○^)
このレシピの生い立ち
大好きなお店のレシピ。それをお家のオーブンで出来ないかと・・・。味も食感も近いものになってきたのでUPしました。分量もお店のものとは変えてあります。掲載についてもお店の方に私のオリジナルレシピとしてOKですよと許可をいただいてあります♪
作り方
- 1
お鍋に生クリームと牛乳を入れて火にかける。弱火で。
- 2
別のボールに卵を割ってほぐす。泡立て器をボールの底に当てて左右に動かすようにするといいです。
- 3
1が人肌くらいにあたたまったら、 とろ火に落とし、砂糖を入れて溶かす。
- 4
お風呂に入るにはちょっと熱いけど入れちゃうかな?位になったらコンデンスミルクを入れる。
- 5
コンデンスミルクが溶けたら火を止め、2を少しずつ入れながら素早く撹拌し混ぜ合わせる。
- 6
もしも卵を入れる段階でお風呂に入れないほどの熱さになってしまったら、少しさましてから入れてください。
- 7
5はお鍋の底に泡立て器を軽く当てて左右に動かす感じでやってもらうと、変に泡立たずにキレイに混ざります。
- 8
2回裏ごししながらボールに移す。漉し器がなかったら、味噌こしとか茶こしとかそういうのでもOKです♪その場合3回漉してね♪
- 9
8にラップをしてしばらく放置。だいたい人肌以下になるくらい。1~2時間くらいかな。
- 10
オーブンを150℃に温める。
- 11
お玉とかでプリン液をゆっくり混ぜながらプリンカップに均等に入れる。
- 12
オーブンの鉄板に11を並べ、鉄板に水(ぬるま湯)を鉄板1/2弱くらいまで入れる。
- 13
アルミホイルをプリンカップの上にかぶせ、150℃のオーブンでまず25分蒸し焼きにする。
- 14
アルミホイルは上に被さっていればOK。ぴっちりじゃなくていいです。
- 15
アルミホイルを外し、さらに150℃で35分ほど蒸し焼きにする。
- 16
竹串刺して汁っぽいものが出てこなければ完成。 室温であら熱を取ってから冷蔵庫で冷やしてくださいね♪
- 17
お使いのオーブンによっては焼き時間等変わってきますので、様子を見ながら調整して下さいませ。
- 18
生クリーム、200ccのだとちょっと残りますよね?残りをそのまま出来たプリンにかけて食べても超ウマです♪お試し下さいね♪
コツ・ポイント
型から外すのは、ちょっと難しいかもしれません。うまくいく方法検討中です(^_^; 。
カラメルソースは、お店のが別添えなので、これにも入っていません。お好みでどうぞ~(#^.^#)
似たレシピ
-
-
絶品!やっとできた!本当においしいプリン 絶品!やっとできた!本当においしいプリン
元オーナーシェフの夫が絶賛したプリンです。何度も試作を重ね辿り着いた究極プリン。濃厚なのに後味はさっぱり。 サザザさん -
-
-
その他のレシピ