お店の味とろりんプリン♪

洒々落々
洒々落々 @cook_40064161

ケーキ屋さんのプリンみたい(^∀^)
と絶賛中!!

このレシピの生い立ち
なめらかプリンが出来るようになったら、今度はケーキ屋さんのようなとろりんプリンにチャレンジしたくなった(^∀^)

お店の味とろりんプリン♪

ケーキ屋さんのプリンみたい(^∀^)
と絶賛中!!

このレシピの生い立ち
なめらかプリンが出来るようになったら、今度はケーキ屋さんのようなとろりんプリンにチャレンジしたくなった(^∀^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5カップ分
  1. 全卵 2個
  2. 卵黄 2個
  3. 砂糖 30g
  4. 牛乳 300cc
  5. 生クリーム 100cc
  6. 洋酒 5cc

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳と砂糖と生クリームを入れ砂糖が溶けたら生クリームの分離を防ぐ為に、沸騰直前に火を止める
    ※沸騰させないように!

  2. 2

    火を止めたら溶きほぐした卵を入れ、洋酒入れて2回漉す

  3. 3

    ②の上からラップかオーブンシートなどでおおいかぶせて、ゆっくりめくるように細かい泡をとる

  4. 4

    カップに移して、一つずつラップをする

  5. 5

    フライパンに6分目以上の水を張り、、フライパンの縁にプツプツと気泡が出来始め、ふわっと湯気が見えたら火を止める

  6. 6

    それか湯沸し機能を使いやかんにお湯を沸かして、それを鍋に移すことによって95度以下になるのでそれでも○

  7. 7

    そこへプリンを入れ弱火で10分、予熱7分くらい。
    Rinnaiデリシアでは下から2目盛り!

  8. 8

    表面が少し固まればOK!
    まだ中がゆるすぎ?って思う程度でOK!
    粗熱をとってからラップを替え冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    カラメルはなめらかプリン
    ID19887522の中で作ってます。

コツ・ポイント

フライパンに張るお湯の量でも予熱時間が変わります。多めに入れれば短くなります。
予熱5分で覗くのも良いかと思います。

鍋の湯は95度を超えるとスが入ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
洒々落々
洒々落々 @cook_40064161
に公開
新しくコンロを購入して頂いたお客様に、少しでもコンロを活用出来るように、ご案内しながら楽しんでます!料理は簡単に美味しく食べるものです!(*´∇`*)外に出て食べなくても、家庭で美味しく食べれるヒントいっぱいです! 新潟の雪いっぱい降る十日町の 村熊商店より
もっと読む

似たレシピ