和麩ぅ~♪食べるミネストローネ

モンステラJP
モンステラJP @cook_40038924

動物性食材不使用★お腹に優しい和風食材を使った変わりミネストローネ。具沢山で腹持ちよくとってもビューティ~♪
このレシピの生い立ち
煮物で使った根菜類を使い切りたくて。

和麩ぅ~♪食べるミネストローネ

動物性食材不使用★お腹に優しい和風食材を使った変わりミネストローネ。具沢山で腹持ちよくとってもビューティ~♪
このレシピの生い立ち
煮物で使った根菜類を使い切りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. たまねぎ 100g
  2. にんじん 100g
  3. ごぼう 100g
  4. 大根 100g
  5. トマト 1個(185g)
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 400ml.
  8. 茅乃舎野菜だし 1パック(8g)
  9. 仙台麩 半分~1本(20g)

作り方

  1. 1

    ★は各7ミリくらいのダイス切りにします。

  2. 2

    熱したお鍋にオリーブオイルを敷き、たまねぎから炒めていきます。

  3. 3

    たまねぎがしんなりしたら、にんじん→ごぼう→大根の順に炒めていきます。

  4. 4

    具全体に油が絡まったら、トマトと水を入れます。

  5. 5

    茅乃舎野菜だしは、袋を破ってダシの粉全部入れます。

  6. 6

    5を軽く混ぜ合わせたら蓋をして中火に落として20分煮込みます。

  7. 7

    食べやすい大きさに切った仙台麩を乾燥したままの状態で入れる。

  8. 8

    よくかき混ぜて2~3分煮たら器に盛る。

  9. 9

    お麩にスープがシミシミジュワ&ウマ~♪お好みで、乾燥ディル、刻みネギ、パセリなどの緑を添えると見栄えがよくなりますよ。

コツ・ポイント

麩がスープを吸い込むので、お召し上がり寸前に麩を入れることと、量入れすぎるとスープが少なくなります。ちなみに今回使用した仙台麩ですと1本までが限界です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モンステラJP
モンステラJP @cook_40038924
に公開
残り物アレンジ・なる早飯・パーティーレシピが得意です♪
もっと読む

似たレシピ