切り昆布と小柱のサッと煮☆あと1品

ハートフルキッチン麗 @cook_40074137
材料は3つ。昆布と小柱の旨味がたっぷりなので調味料は麺つゆだけで十分美味しく出来ます(*^^*) あと1品におすすめ!
このレシピの生い立ち
昆布と小柱の旨味を凝縮したいので、基本的に水を加えずに作ります。水洗いした昆布の水切りを軽く済ませるのがコツです。それでも途中水分が足りなくなった場合は、少量ずつ様子を見ながら水を足します。火が強すぎると焦げ付くので注意してください。
切り昆布と小柱のサッと煮☆あと1品
材料は3つ。昆布と小柱の旨味がたっぷりなので調味料は麺つゆだけで十分美味しく出来ます(*^^*) あと1品におすすめ!
このレシピの生い立ち
昆布と小柱の旨味を凝縮したいので、基本的に水を加えずに作ります。水洗いした昆布の水切りを軽く済ませるのがコツです。それでも途中水分が足りなくなった場合は、少量ずつ様子を見ながら水を足します。火が強すぎると焦げ付くので注意してください。
作り方
- 1
切り昆布は食べやすい長さに刻み、サッと洗い水分を軽く切ったら鍋に入れます。麺つゆを加え火を着けます。水は加えません。
- 2
水分が出てくるので火加減を弱めの中火にし、昆布が好みの硬さになるまでフタをして煮込みます。
- 3
小柱を加えると再度水分が出てくるので、少し火を強めます。味を確認し足りない場合は麺つゆ または しょう油で調えて下さい。
- 4
小柱は火を通し過ぎると硬くなるので、注意してください。
コツ・ポイント
小柱は生でもボイルでも冷凍でもOK、火を通し過ぎると固くなるのでサッと煮上げてください。作り立てよりも少し時間を置いた方が味が馴染んで美味しくなります。長く置くと味が濃くなるので、作り置きにする場合は薄味に仕上げておいた方が良いです。
似たレシピ
-
-
あと1品 きりこんぶと油揚げの簡単煮 あと1品 きりこんぶと油揚げの簡単煮
麺つゆで煮るだけ 作り置きお惣菜にしてください。ミネラルたっぷりでお弁当にもパパのおつまみにもいいですよ! 森の食べ物屋さん2 -
-
あと1品☆冷凍揚げなす煮☆クリームチーズ あと1品☆冷凍揚げなす煮☆クリームチーズ
5分であと1品つくりませんか?地味な冷凍揚げナスが、華やかなテーブルになります。めんつゆとクリームチーズが、味の決め手 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259301