あと1品 ✿もやしと小松菜の煮びたし✿

cocoりえ @cook_40034977
麺つゆで簡単♪ 切って放置で出来上がり♪
あと1品ほしいときに♪
このレシピの生い立ち
油を使わず、歯ごたえの残る野菜、
毎日食べられる常備菜を作りました。
あと1品 ✿もやしと小松菜の煮びたし✿
麺つゆで簡単♪ 切って放置で出来上がり♪
あと1品ほしいときに♪
このレシピの生い立ち
油を使わず、歯ごたえの残る野菜、
毎日食べられる常備菜を作りました。
作り方
- 1
小松菜(5cm)、人参(短冊)、ちくわ(輪)を切る。
もやしは水切り、しめじは手でわける。 - 2
鍋に麺つゆ(+水)、人参を入れて火にかける。
- 3
沸騰したらちくわ、小松菜の茎、もやし、しめじを入れて3分煮る。
- 4
最後に小松菜の葉を入れ、全体を混ぜてから蓋をして(しなくても)冷めるまで味を染み込ませます。
コツ・ポイント
◯麺つゆはお好みの濃さ(野菜のすいぶんが出るので気持ち濃いめ)で作ってください。
◯根菜類は最初に、葉野菜は火を止めてから入れて下さい。
◯お好みでお好きな野菜を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あと1品に♡がんも&小松菜の煮びたし あと1品に♡がんも&小松菜の煮びたし
緑黄色野菜も取れて、お出汁まで飲み干したくなる煮びたし。あと1品が欲しい時に♡がんもの他、厚揚げや油揚げでも noripetit
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18171590