糖質制限☆チーズケーキ

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547

小麦粉などを使わず、おからパウダーを使うことで糖質制限を心がけてみました。
このレシピの生い立ち
最近作り始めた娘たちも大好きなチーズケーキです。おうちにある材料、簡単な作り方、ヘルシーさにこだわってます。

糖質制限☆チーズケーキ

小麦粉などを使わず、おからパウダーを使うことで糖質制限を心がけてみました。
このレシピの生い立ち
最近作り始めた娘たちも大好きなチーズケーキです。おうちにある材料、簡単な作り方、ヘルシーさにこだわってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1つ分
  1. マリービスケット 9枚
  2. オイル(くせのないもの) 大さじ2
  3. クリームチーズ 100g
  4. てんさい糖 大さじ3
  5. (M) 1個
  6. 生クリーム(お料理用でOK) 100cc
  7. おからパウダー 大さじ2
  8. レモン 大さじ1/2
  9. レモンマーマレード(なければ普通のマーマレードでも) 大さじ1
  10. 大さじ1/2
  11. ★生クリームを、100gのヨーグルトに置き換えられます。さっぱりがお好きな方はこちらがオススメ。私は豆乳グルトを使います。

作り方

  1. 1

    おからパウダーは、こちらを使いました。粒子の細かいものを使ってくださいね。

  2. 2

    パウンド型にオーブンペーパーを敷く。
    クリームチーズを耐熱容器に入れ、電子レンジで数十秒間加熱して柔らかくする。

  3. 3

    ビスケットは二重のビニール袋に入れ、麺棒かすりこぎで叩いて粉々にする。ビニール袋のまま、オイルを振り入れて混ぜる。

  4. 4

    3をパウンド型に敷き詰め、空気を抜くように手でギュッと押す。ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    オーブンを170度に予熱開始する。

  6. 6

    クリームチーズにてんさい糖、卵、生クリーム、おからパウダー、レモン汁を順に加えて、その都度泡立て器で良く混ぜる。

  7. 7

    冷蔵庫に入れておいた型を出し、6を流し入れる。
    予熱完了したオーブンに入れて170℃で36分位焼く。

  8. 8

    オーブンから出し、5分放置。
    レモンマーマレードに水を加えて混ぜたものを上に塗る。
    型ごと冷蔵庫で冷やしたら出来上がり♬

コツ・ポイント

手順通りに作って頂ければ失敗しません。簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547
に公開
■三姉妹の母です。■レシピは随時見直しし、より美味しくなるように更新していきます。■つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ