本格的中華風の食べるラー油
時間かかりますが本当に美味しい。
このレシピの生い立ち
其の一
前からチリオイルは便利なので作ってみたかった。
作り方
- 1
ニンニク、ショウガ、アーモンドを細かく切っておく(仕上がりに食べるときに好きな大きさで)
- 2
新鮮な唐辛子を縦に半分に切る。
中が黒くなっているもの、虫に食われているもの等は捨てる。 - 3
長ネギを細切りにして水分があればペーパータオルでちょっと拭いておく
- 4
キャノーラ油200mlを弱火にかけて葱と生姜を入れじっくり弱火でカリカリになるまで待つ。20−25分位。焦がさないで!
- 5
キャノーラ油200mlにニンニクを入れ弱火で同じく調理。20−30分位。絶対焦がさないように!
- 6
キャノーラ油200mlを超弱火にかけ唐辛子を入れカリカリになるまで20-30分位。焦がさないで!
- 7
3つのオイルができたら葱生姜とニンニクオイルを100mlづつ鍋にいれる。
- 8
そこにアーモンド、豆鼓と八角を入れて弱火にかけて調理。20分位。花椒を入れ5−10分調理。火を止める寸前に胡麻投入
- 9
その間に調理された唐辛子をフープロにかけて細かくしておく
- 10
ここで調理された具:生姜、葱とニンニクと唐辛子と3種オイルと調理していない胡麻油を好きな分量で足していく
- 11
コツ・ポイント
英語版:
https://fullspeeduws.wordpress.com/2017/07/30/oh-very-so-chinese-chili-oil-with-morceaux-of-goodness/
似たレシピ
-
数滴入れれば本格中華になる!香りごま油 数滴入れれば本格中華になる!香りごま油
ただ瓶に漬け込んでおくだけです♪ 仕上げにほんの少し鍋肌に垂らせば、市販のだを使わずとも本格的な香りが! 豆まめCafe -
-
-
-
-
花椒香るスペアリブの中華風煮込み 花椒香るスペアリブの中華風煮込み
玉ねぎの甘みで砂糖、みりんは一切はいりません!煮込みに時間はかかりますが、調味料も少なく準備は簡単!火にかけるまでスグ!かなで1225
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067424