簡単 美味しい ほうれん草の白和え

e_ha @cook_40284389
ほうれん草の白和え
ぜひ作ってみてください
このレシピの生い立ち
白和えが好きで、祖母に教わりました。
いつも目分量なので、自分の好みに味をつけかえてみてください。
簡単 美味しい ほうれん草の白和え
ほうれん草の白和え
ぜひ作ってみてください
このレシピの生い立ち
白和えが好きで、祖母に教わりました。
いつも目分量なので、自分の好みに味をつけかえてみてください。
作り方
- 1
ほうれん草を、好みの柔らかさに茹でる
水を切り、1cmくらいの大きさに切りそろえる
※時短したい方はレンジでもできます - 2
豆腐を水切りする
※私は、キッチンペーパーに包んで、レンジに2分ほどかけました - 3
水切りした豆腐をすり鉢に入れ、つぶす
※私はボールでしました - 4
豆腐をつぶしたら、味噌、砂糖、すりごま、すったピーナッツを混ぜる
※好みで味を整えてください - 5
先程のすり鉢に、ほうれん草を加えて混ぜる
- 6
お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
ほうれん草の茹で具合は、お鍋から出して根っこの方をつまんでみると柔らかさが大体分かります。
似たレシピ
-
-
-
おふくろの味ですわ♪ホウレンソウの白和え おふくろの味ですわ♪ホウレンソウの白和え
簡単に出来るおふくろの味です。白和えは新鮮なホウレンソウじゃないとおいしく出来ないので、ホウレンソウが手に入ったら作ってみてください。うちのは少し甘めです。 ♪nanachan♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166758