アン肝ポン酢

春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897

あんこうの肝 
このレシピの生い立ち
不動のお酒の肴!

アン肝ポン酢

あんこうの肝 
このレシピの生い立ち
不動のお酒の肴!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あんこうの肝 300g
  2. 生姜スライス 一節位
  3. 青ネギ(小口切り) 少々
  4. 紅葉おろし 少々
  5. レモンスライス 1
  6. ポン酢醤油 適量
  7. 料理酒 少々

作り方

  1. 1

    肝を流水でよく洗うすじ、血、を取り除く掃除が終わったら針打ち(竹串、爪楊枝等で)をする

  2. 2

    ボールに鮟の肝を入れ生姜、料理酒、ポン酢を入れてラップして1時間蒸す

  3. 3

    3日ほど冷蔵庫に入れて熟成させると美味しくなる

コツ・ポイント

下ごしらえが重要です。
ボールに入れて蒸すまでに30分位放置しておくと
生臭味が抜けやい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897
に公開
『はる』の簡単レシピ
もっと読む

似たレシピ