簡単だけど大好評!セロリ漬け!

jupiters
jupiters @cook_40061889

セロリの苦手な人も、パクパクいけると思います。おつまみにも最適で、パーティーへの一品としても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
友人から聞いた作り方を参考にレシピにしてみました!

簡単だけど大好評!セロリ漬け!

セロリの苦手な人も、パクパクいけると思います。おつまみにも最適で、パーティーへの一品としても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
友人から聞いた作り方を参考にレシピにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1束の半分
  2. めんつゆ 100cc
  3. お酢 80-100cc
  4. 粉末だしの素 お好みで少々
  5. その他お好み野菜人参、キャベツなど

作り方

  1. 1

    セロリの葉を取り、ピーラーでスジを取ったらセロリを切ります。切り方は自由ですが、私はいつもこんな感じです。

  2. 2

    めんつゆ、お酢、お好みでだしの素を混ぜたものをタッパやジップロックにセロリと一緒に入れます。(写真は人参入り!)

  3. 3

    時々混ぜながら全体につゆが付くように。冷蔵庫で2-3時間で完全に味が浸みます。

コツ・ポイント

使うめんつゆによって味が変わってくるので、お好みでお酢やだしの素の量を調節してください。酸っぱいのが好きな方はお酢とめんつゆ1:1で。基本めんつゆ:お酢=1:0.8〜1です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jupiters
jupiters @cook_40061889
に公開

似たレシピ