2色なす田楽☆赤味噌とゆず味噌で

料理人一家の食卓
料理人一家の食卓 @cook_40062479

赤味噌とゆず味噌の二種類の香りが堪能できます。
揚げなすも美味しい!
このレシピの生い立ち
なすの味噌田楽を二色にしました。

2色なす田楽☆赤味噌とゆず味噌で

赤味噌とゆず味噌の二種類の香りが堪能できます。
揚げなすも美味しい!
このレシピの生い立ち
なすの味噌田楽を二色にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. 天ぷら油 適量
  3. 田楽味噌(赤)
  4. 赤味噌(または八丁味噌) 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 田楽味噌(ゆず)
  7. ゆず味噌 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. あしらい
  10. けしの実または白ごま 少々
  11. 木の芽など青葉 少々

作り方

  1. 1

    なすはたて2つに切り、火が通りやすいように格子状に包丁を入れる。(ヘタは取らなくてよい)

  2. 2

    なすを油で白い色が抜けるまで揚げる。

  3. 3

    田楽味噌の材料を混ぜ合わせて、なすの切り口に小さじを使ってぬる。

  4. 4

    オーブンで4~5分なすを焼いて味噌を香ばしくする。

  5. 5

    あしらいを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ゆず味噌をがなければ、白味噌+かんきつ果汁(レモン汁でも)で代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理人一家の食卓
に公開
新宿で創業70年の飲食店を営む料理人一家の秘伝をお届けしますインスタもやっていますhttps://www.instagram.com/yamamoto.kimie/
もっと読む

似たレシピ