生わかめと玉ねぎの和風チヂミ♪

OGUOGU
OGUOGU @cook_40044507

米粉で作ったチヂミ粉はカリッともちっと仕上がります!ダマにもなりにくく扱いやすい!
旬のわかめとも相性バッチリ♪
このレシピの生い立ち
春先美味しい生わかめ。
たくさんいただくので、子ども達でも食べやすいようにチヂミに入れるのが我が家の定番です!

生わかめと玉ねぎの和風チヂミ♪

米粉で作ったチヂミ粉はカリッともちっと仕上がります!ダマにもなりにくく扱いやすい!
旬のわかめとも相性バッチリ♪
このレシピの生い立ち
春先美味しい生わかめ。
たくさんいただくので、子ども達でも食べやすいようにチヂミに入れるのが我が家の定番です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 生わかめ 50g
  2. たまねぎ 中1/2個
  3. 波里 お米で作ったチヂミ粉 100g
  4. だしの素 1g
  5. 160cc
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    生わかめを茹で、細かく刻む。
    たまねぎも薄くスライスしておく。

  2. 2

    チヂミ粉とだしの素、水を入れ混ぜる。

  3. 3

    2で作った生地にわかめと玉ねぎを入れ混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ生地を流し込み焼く。

  5. 5

    こんがり焼き色がつくまで焼いたら出来上がり♪

  6. 6

    お米で作ったチヂミ粉はカリッともちもち美味しいです♪

コツ・ポイント

チヂミ粉は米粉から出来ているので混ぜる時もダマになりません♪
ポン酢でさっぱり召し上がれます!
乾燥わかめでも大丈夫です!
ニラ、にんじんなどお好みの野菜を入れても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OGUOGU
OGUOGU @cook_40044507
に公開
三重県在住。2児の母です(*´︶`*)これからもボチボチマイペースにやっていこうと思います♪つくれぽの掲載が遅くなることがあります…( ´△`)ご了承ください(。>д<)
もっと読む

似たレシピ