節約満足【豚こまと玉ねぎの甘辛梅炒め】

*実月* @mitsuki_recipe
節約食材で作るボリューム満点のおかず!
お役立ち頻出食材、豚こま×玉ねぎに、厚揚げでかさ増しして食べごたえ◎
梅のまろやかな酸味が甘辛味に溶け込み、ごはんがすすむ味わいです。
子どもも食べやすい味付けで、家族みんなに喜ばれる一品♪
節約満足【豚こまと玉ねぎの甘辛梅炒め】
節約食材で作るボリューム満点のおかず!
お役立ち頻出食材、豚こま×玉ねぎに、厚揚げでかさ増しして食べごたえ◎
梅のまろやかな酸味が甘辛味に溶け込み、ごはんがすすむ味わいです。
子どもも食べやすい味付けで、家族みんなに喜ばれる一品♪
作り方
- 1
梅干しは種を取り、刻んでおく。調味料を合わせておく。
- 2
豚こま肉は食べやすい大きさに切り、醤油・酒・片栗粉をまぶしておく。
- 3
厚揚げは熱湯をかけて油抜きをする。
厚揚げは16等分に切る。片栗粉をまぶしておく。 - 4
玉ねぎは7ミリ幅に切り、レンジ600w3分加熱する。
- 5
フライパンに油(分量外)をしき、厚揚げを転がしながらを焼く。→いったん取り出す。
- 6
フライパンをキッチンペーパーなどできれいにし、油(分量外)を敷いたフライパンで豚こま肉を焼く。
- 7
豚肉に8割程度火が通ったら、玉ねぎと厚揚げを入れる。
- 8
全体が温まったら、合わせておいた調味料が全体にいきわたるまで炒める。水分が少なくなったら完成。
コツ・ポイント
大量調理なので、面倒でも材料を一つ一つ炒めます。
お肉に下味+片栗粉の工程は頻出なので、片栗粉まぶした状態で冷凍保存しておくと、まな板汚さず調理ができてとても楽ですよ~
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪節約❗豚こま・玉葱の甘辛炒め♡ 簡単♪節約❗豚こま・玉葱の甘辛炒め♡
安い豚こまで作る、絶品甘辛炒めです。ご飯にぴったり♪砂糖を使わず、みりんで深い味わいを作り出すのがポイントです*´▽`* お菓子好きな中学生 -
-
材料2つ☆豚こまと薩摩芋の簡単甘辛炒め。 材料2つ☆豚こまと薩摩芋の簡単甘辛炒め。
節約食材の豚こま肉にホクホクのさつまいもを加えてボリュームアップ。濃いめの甘辛味でごはんがすすむおかずです。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
簡単!節約*豚肉と厚揚げのピリ辛味噌炒め 簡単!節約*豚肉と厚揚げのピリ辛味噌炒め
レポ700件感謝です!豚こまと厚揚げで節約!ボリューム満点のおかずです♪ピリ辛味噌がご飯にぴったり!ご飯食べすぎ注意です まこりんとペン子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24778478