簡単@スパイシーハムロール

きゃしー
きゃしー @cook_40018663

HBを使って簡単♪ 粗挽き黒こしょうをタップリふりかけた巻き上げ焼いてみました。
このレシピの生い立ち
■オレンジページをヒントにアレンジ。

簡単@スパイシーハムロール

HBを使って簡単♪ 粗挽き黒こしょうをタップリふりかけた巻き上げ焼いてみました。
このレシピの生い立ち
■オレンジページをヒントにアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ■パン生地
  2. 強力粉 300g
  3. 牛乳 200cc
  4. マーガリン 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 小さじ1弱
  7. ドライイースト 小さじ1強
  8. ■フィリング
  9. ハム 適量
  10. スライスチーズ 適量
  11. 粗挽き黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    パン生地の材料を全てHBに入れ、生地作りをします。(一次発酵終了まで)

  2. 2

    ガス抜きをして丸めなおし、布巾を掛けて10~15分休ませます。

  3. 3

    めん棒で厚さ5mm程度の正方形に伸ばします。(伸びが悪くなったら、そのまま布巾を掛けて10分ほど生地を休ませてから作業してください。)

  4. 4

    ハムを並べます。

  5. 5

    スライスチーズを並べます。

  6. 6

    粗挽き黒こしょうをふりかけます。

  7. 7

    手前からきっちり巻いていきます。

  8. 8

    開いてこないように、巻き終わりをしっかり閉じます。

  9. 9

    閉じ目を下にして転がしながら形を整え、よく切れる包丁で10等分し、オーブンペーパーを敷いた天板に並べます。

  10. 10

    オーブンの発酵機能で2倍の大きさになるまで二次発酵します。(30~60分)
    溶き卵を塗り、お好みでマヨネーズをつけます。

  11. 11

    190度のオーブンで15分焼きます。

  12. 12

    ■アレンジ ツナ、マヨネーズ、カレー粉を合えたものを一面に塗って巻いても美味しいです。上にはピザ用チーズをトッピングして焼いてね♪

コツ・ポイント

発酵時間は季節によって変わります。2倍になるまで発酵してください。
オーブンペーパーなしで丸いアルミカップを広げて生地を乗せて焼いてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃしー
きゃしー @cook_40018663
に公開
おうちで食べるパンは毎日手作りしてます^^オーブンから漂うパンの焼ける香りが大好き♪もちろんパン屋も大好き♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ