簡単@白パン

きゃしー
きゃしー @cook_40018663

HBを使って簡単♪ 白くてとてもフワフワの白パン。見た目もコロンとしていて可愛いです。

簡単@白パン

HBを使って簡単♪ 白くてとてもフワフワの白パン。見た目もコロンとしていて可愛いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉(はるゆたか) 300g
  2. 牛乳 100cc
  3. 90cc
  4. マーガリン 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 小さ1弱
  7. ドライイースト 小さじ1

作り方

  1. 1

    全ての材料をHBに入れ、生地作りをします。(一次発酵終了まで)

  2. 2

    生地を取り出してガス抜きしながら丸め直し、ベンチタイム10分。

  3. 3

    8分割して丸め直します。全て丸め直したら、最初に丸めたものから順番に成形します。

  4. 4

    生地に茶こしで強力粉を振るいかけ、真ん中から割り箸を押し当てます。

  5. 5

    割りばしを転がしながら、しっかりと跡をつけます。(割りばしに生地が付くようなら、更に打ち粉をして下さい)

  6. 6

    跡をつけた生地どうしがくっつかないよう、しっかりと打ち粉をして下さい。

  7. 7

    天板に生地を並べ、オーブンの発酵機能を使って40度で10分二次発酵。

  8. 8

    更に、そのままの状態で30分放置。
    こうすることで、割り箸でつけた跡が消えにくくなります。

  9. 9

    150度のオーブンで15分焼きます

  10. 10

    ■アレンジ①黒ごま・・・黒ごまを大さじ2加えます。口の中にごまの香ばしさが広がります。

  11. 11

    ■アレンジ②黒糖・・・
    砂糖の替わりに黒糖を加えます。黒糖の優しい甘さ、懐かしい美味しさです。

  12. 12

    ■アレンジ③結び目・・・
    生地を結べるくらいの長さに細長く伸ばし、結び目を作って焼成。包丁で切れ目を入れてサンドにしました。

コツ・ポイント

オーブンによって焼き加減が違うので、一度レシピどおり焼いてみて、焼き色が濃いなら温度を下げて、焼きが甘くてシワになるようなら温度を上げるなど、次回から温度を調整してください。
国産以外の強力粉を使う場合は水を5~10cc増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃしー
きゃしー @cook_40018663
に公開
おうちで食べるパンは毎日手作りしてます^^オーブンから漂うパンの焼ける香りが大好き♪もちろんパン屋も大好き♪
もっと読む

似たレシピ