豆腐クリーム

hopskun
hopskun @cook_40014587

ベジタリアンの方の結婚式で頼まれて作った、ウエディングケーキです。運ぶのに重かった・・・。
このレシピの生い立ち
突然、ベジタリアンの人のウエディングケーキを頼まれてしまいました。急きょ考えて作ったのが、このクリームを使ったケーキです。スポンジも卵、動物性のもの、蜂蜜は使っていません。
新郎、新婦のテーマが「星・月・空・ブルー」とのこと。フルーツとナッツで飾って欲しいと希望されました。花でブルーを表現してみました。

豆腐クリーム

ベジタリアンの方の結婚式で頼まれて作った、ウエディングケーキです。運ぶのに重かった・・・。
このレシピの生い立ち
突然、ベジタリアンの人のウエディングケーキを頼まれてしまいました。急きょ考えて作ったのが、このクリームを使ったケーキです。スポンジも卵、動物性のもの、蜂蜜は使っていません。
新郎、新婦のテーマが「星・月・空・ブルー」とのこと。フルーツとナッツで飾って欲しいと希望されました。花でブルーを表現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 250g
  2. 寒天パウダー 5g
  3. メープルシロップ 20cc
  4. 砂糖(お好みのもの) 30g
  5. オイル(お好みのもの) 大さじ1
  6. 水あめ 10g
  7. 一つまみ
  8. 100cc
  9. オレンジの皮 2分の1個分
  10. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をレンジ、もしくは軽く茹でてから、しっかりと水切りをします。(私はまる1日、水切りをしました)
    ※2~3回、湯でこぼしをすると、豆腐臭さがなくなります。(絹を使いました)

  2. 2

    鍋に水、寒天パウダー、砂糖、水あめ、塩を入れて溶かします。

  3. 3

    フードプロセッサーに、豆腐と(2)で作ったシロップ&オイルを数回に分けて、きめ細やかになるまで混ぜ合わせます。オレンジの皮、バニラエッセンスも加えます。

  4. 4

    出来上がった(3)を冷蔵庫で冷やします。(大体3時間くらいかな)
    固まっていたら、ホイッパーで混ぜて下さい。もし、水が浮いていたらキッチンペーパーで吸わせてから、デコレーションして下さいね。

コツ・ポイント

豆腐は岩豆腐くらい、しっかりと水切りをしても、次の日になると水が浮いてきます。当日食べるなら良いのですが、次の日に使いたい場合は、当日にデコレーションした方が良いです。レモン汁を入れると、寒天がゆるくなってしまいます。皮を入れた方がオススメです。豆腐臭さを消すために、メープルシロップとバニラエッセンスを入れました。砂糖の量はお好み。オイルを入れるとツヤが出ます。「絹豆腐」もオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hopskun
hopskun @cook_40014587
に公開
愛情・工夫・真心をこめて、料理を作りたいと思っています。しかし、工夫の度合いを過ぎて、ヘンテコな物を作っているかも・・。
もっと読む

似たレシピ